Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2008.07.09
XML
ララァたんいくつか習い事行っているんですが、反応がゼンゼン違うんです。

・2歳児用の幼児学校

 めちゃくちゃ楽しそう。
 最近は慣れすぎて、いたずら多しw
 先生も大好きw

・ヤマハ音楽教室の2歳児クラス

 行っても「もうおうち帰る」と駄々こねる。
 担当の先生も嫌いみたいで、「先生怖い」と大きな声で言う(^-^;)

幼児学校は、これからも通わせたい、通わせて良かったと思っているのですが、

本人が行きたくないと言っているものを無理に行かせる理由もない気もします。
月謝もかかりますしね・・・

担当する先生が苦手というのもありますが、ヤマハは行っている間
ずっと自由がないのもイヤなのかもしれません。
(歌ったり、踊ったり、絵本を読んだり、内容が決まっている)

ちょっと前から、嫌がっていて、だんだん嫌がり度合いが大きくなっている
気がするので、そろそろ決断をしたほうが良いのかな・・・

「先生を代えてくれ」は相当失礼なお願いな気がするので、辞める
しかないかなぁ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.09 13:00:56
コメント(10) | コメントを書く
[ララァ・ハロのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:習い事を嫌がったら・・・(07/09)  
だっちんZ  さん
>ずっと自由がないのもイヤなのかもしれません
ふむ~(--)。束縛されるのが嫌なのですね。難しいところですね・・・。 (2008.07.09 13:15:04)

Re[1]:習い事を嫌がったら・・・(07/09)  
flat2775  さん
だっちんZさん
>>ずっと自由がないのもイヤなのかもしれません
>ふむ~(--)。束縛されるのが嫌なのですね。難しいところですね・・・。

自由が利かない状況に慣れていかないといけないのですが、
難しいところです・・・ (2008.07.09 14:10:54)

Re:習い事を嫌がったら・・・(07/09)  
店長TERRA  さん
このぐらいの年頃は無理に行かせることはないんじゃないですかねえ。
飽きっぽいというより、好奇心が色々向く時期ですし。
大変ですが、単発で色々行かせてあげるのがいいかも。
(2008.07.09 15:11:08)

Re:習い事を嫌がったら・・・(07/09)  
A専用ザク  さん
まだ2才だからね。 嫌なことは嫌だよ。
ムリに行かせることもないんぢゃない?
(2008.07.09 16:58:55)

Re:習い事を嫌がったら・・・(07/09)  
お久しぶりです(^-^*)
こういう問題、悩んじゃうよね。。

考え方はいろいろだと思うから、
まずはパパとママの意見を共有することが大切かも!
他人にいろいろ言われても、
夫婦で納得していれば、問題ないんじゃないかな(^-^*)
(2008.07.09 20:13:57)

Re:習い事を嫌がったら・・・(07/09)  
この時期から自由が利かない環境にさせると最悪難しい年頃になって大爆発する危険性があります。
幼い頃からの接し方はその子の人生にいい意味でも悪い意味でも後々影響を残し、人格形成の要因の1つになりますからね。
拒否ってるようなら止めさせても問題ないと思いますよww
(2008.07.10 00:47:52)

Re[1]:習い事を嫌がったら・・・(07/09)  
flat2775  さん
店長TERRAさん
>このぐらいの年頃は無理に行かせることはないんじゃないですかねえ。
>飽きっぽいというより、好奇心が色々向く時期ですし。

そうですね。
いろいろ体験させてあげたいなーとは思っております。

>大変ですが、単発で色々行かせてあげるのがいいかも。

単発でもいろいろ行かせています。
地区センターで区が主催しているものは安くて重宝してます。 (2008.07.10 12:54:53)

Re[1]:習い事を嫌がったら・・・(07/09)  
flat2775  さん
A専用ザクさん
>まだ2才だからね。 嫌なことは嫌だよ。
>ムリに行かせることもないんぢゃない?

そうですね・・・
人がたくさんいる環境に慣れてもらいたいという思いもあるので、悩み中です。 (2008.07.10 12:55:54)

Re[1]:習い事を嫌がったら・・・(07/09)  
flat2775  さん
ひまわりん♪さん
>お久しぶりです(^-^*)
>こういう問題、悩んじゃうよね。。

難しいです。

>考え方はいろいろだと思うから、
>まずはパパとママの意見を共有することが大切かも!
>他人にいろいろ言われても、
>夫婦で納得していれば、問題ないんじゃないかな(^-^*)

そうですね。
奥さんといろいろ検討して良い結論を出したいと思います。 (2008.07.10 12:56:48)

Re[1]:習い事を嫌がったら・・・(07/09)  
flat2775  さん
ギュラ ハヤトさん
>この時期から自由が利かない環境にさせると最悪難しい年頃になって大爆発する危険性があります。

まあ・・・1週間毎日習い事でどれもこれも自由が利かない状況で、
それを本人が嫌がっているのであれば、それはまずいと思いますが、
週1回2時間だけですからね・・・

>幼い頃からの接し方はその子の人生にいい意味でも悪い意味でも後々影響を残し、人格形成の要因の1つになりますからね。
>拒否ってるようなら止めさせても問題ないと思いますよww

人がいる環境にも徐々に慣れてほしいなぁとも思っています。
難しいところ・・・ (2008.07.10 12:59:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: