Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2008.09.17
XML
カテゴリ: ガンダム小説




今までのまとめは上記のバナーをクリック!




アルファ・エイサク。

アルファの父は当初地球に住んでいたようである。

しかし、アルファが生まれたのを機にコロニーへ移住。

「大海原で我が子を育てたい」

と父は言っていたようだ。

アルファは父の願いが通じたのか、腕白で元気いっぱいな少年に育つ。
一年中、外を駆け回って遊んでいたアルファはいつも真っ黒に日焼けしていた。



野生児のような少年時代を過ごした彼は日に焼けいつも真っ黒で、腕は丸太の
ように太く頑丈、だが、走れば短距離選手として代表になれるほどの運動神経を
有するまでになったいた。

その後、ジオン体育大学へ進んだアルファはそこで「ワンハンドタイピング」という
競技に目覚める。

残念ながら「ワンハンドタイピング」という競技がどのようなものか現在では資料が
残っておらず、詳細は不明であるが、彼の並外れた腕力が生かせるような競技であった
ものと推察される。

ここでシルフ・ユキカゼと出会っており、シルフがこの競技において「ハヤウチ君」と
称されていた一方、アルファは「デコメのエイ」と呼ばれていた。

こちらも今となっては資料が散逸しており、「デコメ」の意味は判明していない。


礼儀正しく、我慢強い性格であったとのことである。

我慢強い、と言えば聞こえは良いが、彼の場合は少々行き過ぎていて、自分から進んで
苦境に入り込み、我慢強く粘って、苦境を脱するという過程を楽しんでいるようですら
あったという。

プロスポーツ選手としてスカウトも来ていたようであるが、時代はジオン公国の設立、


そんな中、アルファが選んだ道は軍隊への入隊であった。
「スポーツ冬の時代」と言われた当時の状況を考えれば仕方のない選択だったのかも
しれない。
しかし、当時、軍隊の給与は比較的高く、入隊後、ずっと父に仕送りをしていたことを
考えると、大学まで行かせてくれた父のために一刻も早く恩返しがしたかったのかも
しれない。

0079年1月。一年戦争開始。
彼は第2次降下作戦に従事している。

実際にはキャリフォルニアベースは無血制圧されており、彼は無傷で地球に降り立つことと
なった。

その後、彼はマゼラアタックの戦車長として活躍。
数々の戦場を巡ることになる。

0079年11月。連邦軍のオデッサ作戦によりジオン軍は重要な拠点を失った。

その後の連邦軍による掃討を避けるために、十分な宇宙装備を搭載していないジオン軍の
部隊が数多く、宇宙への脱出を試みたという。

第603技術試験隊の言葉を借りれば、「溺れている!」という状況だったようである。

その中にアルファはいた。

もがき苦しみながら、彼は連邦軍の追撃を辛くも切り抜け、友軍に救助された。

雪辱に燃えるアルファであったが、戦いの舞台は宇宙へ移っており、戦車乗りの
彼には戦う舞台すら用意されていなかった。

モビルスーツ科への転属のために訪れたのがステインのいる施設であった。
そこで、かつてのライバル、シルフと出会い、ともに非公式ながらモビルスーツに
搭乗することとなる。

その後の彼の軍隊での経歴ははっきりとしていない。

高熱を出して1ヶ月ほど寝込んでいた、上官を殴って独房入りしていた、ア・バオア・クーで
ジオングを整備している姿を見た、などさまざまな話があるがどれもこれも信憑性のある
話ではない。

0080年 退役。

退役後、彼はかねてより温めていた「CHARINKO ダイエット」というダイエット製品を
発売する。
この当時、体重も体型も、サプリメントでいかようにもなるというのが常識であったため、
当初は見向きもされなかった。

しかし、彼自らがCMに出演し、「CHARINKOで楽しく汗を流そう!」というキャッチフレーズと
ともに自身の肉体を宣伝したことで、有効性が徐々に評価されていき、0090年代を
代表する商品となった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.17 14:26:12
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: