Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2008.10.29
XML
某軍曹や2Gさんご推奨のパンツァーグラフ。
「AFV模型初心者向けの特集」が組まれているらしい。

私も来年は戦車に手を出そうかと思っている今日この頃。

さっそく本屋に行ってみました。

ないw

あきらめて本棚を漁っていたら、マスターモデラーズ発見w

記事紹介ページ
マスターモデラーズ64号

購入を検討している「ファインモルモル製の帝国陸軍戦車」の作例が
どーんと載っているではありませんか。



カコイイ(*^-^*)

IV号戦車などの作例も合わせて読み、にわかに戦車への渇望が
急激に高まっているのを感じております。



これが欲しいw

・・・

けど、戦車ってやっぱ塗装しないと無理!?

ウェザリングだけでOKなら何とかなりそうだけど・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.29 12:58:37
コメント(8) | コメントを書く
[ガンプラ・プラモデル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「チハ」ってどういう意味なんだろう??(10/29)  
店長TERRA  さん
>パンツァーグラフ
ワタシも昨日寄ったんですけどなかった(T-T*)フフフ…
手始めに軍曹に頂いたワーゲンを作ろうかと思いますが、水性の筆塗りで行こうかと。
ほぼ無臭なのでリビングでも出来ますよほんと。
(2008.10.29 13:10:33)

Re:「チハ」ってどういう意味なんだろう??(10/29)  
中型戦車のチに3番目という意味のハで「チハ」
なぜ3番目がハなのかと言うとイロハの順だからw

だから「チハ」というと中型戦車の3番目に開発された戦車という事です(^^)

パンツァーグラフは作例会の時に持っていくので見てみてw (2008.10.29 14:52:04)

Re:「チハ」ってどういう意味なんだろう??(10/29)  
A専用ザク  さん
今日、アキバで立ち読みしたよ。「パンツァーグラフ」

すんごい内容だったけど・・・値段が高くて買えなかった。(T-T)
(2008.10.29 16:59:57)

Re:「チハ」ってどういう意味なんだろう??(10/29)  
Tっさ  さん
戦車なら絵の具とパステルだけで塗ってるモデラーもいるので、その辺にトライしたら面白いかもしれないですよ。
ボカシも水性ポスカとかを筆と水でのばしていくっていう人もいるので、塗装手段についてはキャラクターものよりは自由度が高いと思われますしね。
(2008.10.29 20:29:49)

Re[1]:「チハ」ってどういう意味なんだろう??(10/29)  
flat2775  さん
店長TERRAさん
>>パンツァーグラフ
>ワタシも昨日寄ったんですけどなかった(T-T*)フフフ…

軍曹の日記見た人が買い占めたものと思われますT_T

>手始めに軍曹に頂いたワーゲンを作ろうかと思いますが、水性の筆塗りで行こうかと。
>ほぼ無臭なのでリビングでも出来ますよほんと。

そう聞くと手をつけたくなっちゃうなぁw
水性塗料。
どうしよう。
(2008.10.30 19:23:56)

Re[1]:「チハ」ってどういう意味なんだろう??(10/29)  
flat2775  さん
かめたか軍曹さん
>中型戦車のチに3番目という意味のハで「チハ」
>なぜ3番目がハなのかと言うとイロハの順だからw
>だから「チハ」というと中型戦車の3番目に開発された戦車という事です(^^)

なるほど!
勉強になりました(^-^)

>パンツァーグラフは作例会の時に持っていくので見てみてw

あい、ありがとうございます (2008.10.30 19:24:44)

Re[1]:「チハ」ってどういう意味なんだろう??(10/29)  
flat2775  さん
A専用ザクさん
>今日、アキバで立ち読みしたよ。「パンツァーグラフ」

アキバにはある、とw

>すんごい内容だったけど・・・値段が高くて買えなかった。(T-T)

マスターモデラーズも1380円くらいもしていました。
高いですね・・・ (2008.10.30 19:26:28)

Re[1]:「チハ」ってどういう意味なんだろう??(10/29)  
flat2775  さん
Tっささん
>戦車なら絵の具とパステルだけで塗ってるモデラーもいるので、その辺にトライしたら面白いかもしれないですよ。

ふうむ。

>ボカシも水性ポスカとかを筆と水でのばしていくっていう人もいるので、塗装手段についてはキャラクターものよりは自由度が高いと思われますしね。

なるほど。
とりあえずやってみますかね。
私なりの戦車を作ってみましょう(^-^) (2008.10.30 19:35:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: