Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2008.11.10
XML
カテゴリ: ガンダム作品感想
ガンダムOOの感想です。

今回、脳量子波(こう書くのかな?)について興味深い表現が
ありましたね。

脳量子波について私は体内麻薬のようなもので、脳量子波を出せるように
なることで、能力を向上させることのできるものと思っておりました。

それはそれで正しいのかもしれませんが、王留美が脳量子波があると
「イノベータからの干渉を避けることができる」、という意味のことを言いました。

逆に脳量子波がない人間はイノベータからの干渉を受けるという意味に
取れますが、脳量子波を持つという人間は今のところ、


・アレルヤ => 失ってしまったようですが・・・
・ネーナ・トリニティ => 今回持っている事が判明

とまあこの程度なのですが、その他の人はみんなイノベータの干渉を受けるんですかね?

ガンダムマイスターも含めてね。

けど、そう言われてみれば、リボンズは機械なしで様々な状況を手に取るように
見ていましたね。

例えば、1話でルイスがガンダムと出会い、発作のような症状を発した際、
「これで戦う理由が出来た」
と言っていました。

イノベータは、他の人が思っていること、見ていることが見えちゃう能力を持っている、
ということでなければ説明がつかないですよね。


もし知らなかったら、自分たちのやることなすこと筒抜けってのは相当ピンチです。

アレルヤがいるので、対策を立てている可能性もありますが、どうなんでしょ!?

もうひとつ、フムフムと思ったのはスメラギさんとマネキン大佐が過去同じ軍の戦術予報士を
していた、という事実。

前回マネキン大佐はアレルヤ救出作戦を見直していて、「この戦術、どこかで・・・」と意味深な


スメラギさんとマネキン大佐はお互いがお互いに戦術予報を行い、同士討ちをしてしまった
ようですね。
スメラギさんはその時に愛する人も失ってしまった、と。

「優秀すぎたんだよ!」なんて言われているところを見ると、彼女たち二人の活躍を快く思って
いない人もいたのかなぁなんて思ってしまいます。

最後に、「乙女だ(*^-^*)」ってセリフには笑えました。

ルイスがそれだけ戦場にそぐわない風貌ということなのかもしれませんがw
アンドレイ、返礼は返さないとダメよw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.10 13:25:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: