Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2008.11.11
XML
カテゴリ: ガンダム作品感想
ああそうだ。観てなかったよ。

というわけで、ちょー久々のガンダムWの感想ですww

なんで突然観ようと思いたったかと言うと、
ハードディスクレコーダーの容量が残り少なくなってきたからw

とっとと観て、とっとと消しちゃいましょうw

どこまで見たんだったかな?

そうそう第47話「激突する宇宙」です。

激突するトレーズとゼクス。

しかし、戦況は互角で、やや決め手を欠く状況が続きます。


正しいとは言えないものの、リーブラの巨大な力は世界を混迷に
導くと判断します。

ゼクスはさもスペースノイドの代弁者であるかのように振舞って
いますが、地球へ攻撃するという強硬姿勢はあくまでも一部の人の考え。

平和的に解決するためにもこの強大な力を取り除く必要があるという
ことでしょう。

その後、出方次第ではトレーズとも戦うことになるのでしょうね。

ゼクスもそれは百も承知で、ピースミリオンのリーブラへの攻撃に敬意を
評しつつ、「私のためにやっているのではない」と言っています。

戦争が終わったとき、平和的な関係が築くためには誰が生き残って
いれば良いのでしょう!?


立ちはだかるノインを攻撃できずに立ち去ってしまうシーン。

どんなに非情であるかのように振舞っていても、ゼクスの心根は
やさしい仲間思いの気持ちであふれています。

「どこまで甘ちゃんなんだ、俺は!!」

と自分に憤慨しているゼクスですが、それでこそゼクス、というところでしょう。


特攻が成功。

戦況はますます混迷を極めていきます。

その後、ノインは自分を斬らなかったゼクスについていく決意をします。

ゼクスの残された秘策って何ですかね?
主砲が破壊された以上、コロニー落としならぬ、リーブラ落としなのでは
ないかと思いますけどね・・・

この調子で、うまいこと結末を迎えられるのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.11 13:09:57
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コロニー落としは最後の大技ですよね(11/11)  
Tっさ  さん
ちょっと前に一気見しましたW。
なんか一気に見ないとわけが分らなくなりそうで(笑
展開の速さ・激しさは歴代最強かもしれないですねぇ。
(2008.11.11 18:42:15)

あるあるw  
トラアキ  さん
>ハードディスクレコーダーの容量が残り少なくなってきたからw

我が家のハードディスク、いよいよ30%をきりましたが、結花さんがドラマを消してくれません。
今期、3本も見てるんです!しかも昼ドラまで(>_<)
そのうち、ガンダムを録画できなくなりそう…。
flatさんみたく、頑張って欲しいものです。
(2008.11.12 08:20:57)

Re[1]:コロニー落としは最後の大技ですよね(11/11)  
flat2775  さん
Tっささん
>ちょっと前に一気見しましたW。
>なんか一気に見ないとわけが分らなくなりそうで(笑

数ヶ月前に観たっきりでしたが、何とか覚えていましたw

>展開の速さ・激しさは歴代最強かもしれないですねぇ。

ほほう。後2回でどんな怒涛の展開が待っているのか・・・楽しみです!
(2008.11.12 09:46:41)

Re:あるあるw(11/11)  
flat2775  さん
トラアキさん
>>ハードディスクレコーダーの容量が残り少なくなってきたからw

>我が家のハードディスク、いよいよ30%をきりましたが、結花さんがドラマを消してくれません。
>今期、3本も見てるんです!しかも昼ドラまで(>_<)

うちの奥さんはのだめカンタービレを録画しているんですが、保存版にしたいだけなので、
観てもいませんw

>そのうち、ガンダムを録画できなくなりそう…。
>flatさんみたく、頑張って欲しいものです。

私がせっせとDVDに落としてあげていますw
(2008.11.12 09:48:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: