Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2008.11.14
XML
ララァたんはサンタさん大好き。
理由はプレゼントくれるからw

最近、ハロウィンの飾りも終わり、お店もだんだんとクリスマス色に
なってきています。

ララァたん「ララァたん、これ欲しい!」

いろいろ、あれが欲しいだの、これが欲しいだの、言っていたんですが、
最近、ひとつに絞られつつあります。


30%OFF!プラレールハイパーガーディアン「EXG-01 エクスガイナー」【10/22HK】

我が家にはお店に置いてある無料のトミカ、プラレールのカタログが2,3冊
あるんですが、ララァたん、毎日それを開いては、



ララァたん、ハイパーブルーポリスなんて、観た事もないじゃん。
それにエクスガイナー6000円だよ。

ララァたん「ララァたん、ハイパーポリス欲しい。サンタさんに貰うの(*^-^*)」

もう言葉覚えたし(^-^;)

同じページに


プラレール ハイパーガーディアン HGS-02 ドリルライナー

とかもっとお手ごろ価格で面白そうなものもあるんですが、何度見ても
「エクスガイナー」です。

お目が高い・・・

ララァたん、最近になって、またプラレール熱が高まってきて、ほとんど毎日
プラレール出して遊んでいます。

なので、電車型のこのハイパーブルーポリスはものすごく魅力的に思えたんでしょうね。


という今まで買ったものがいろいろ融合して遊べるのは大人でも面白そうに
感じますが・・・

はてさてどうしましょうね。

ちなみに、育児の先生から聞いた話ですが、仮にクリスマスに「サンタさん」と「親」、
2つのプレゼントをあげるとしたら、サンタさんからのプレゼントは子供の欲しいものに


なぜかというと、小さいころ(今回みたいにエクスガイナー欲しいとかね)は良いのですが、
ある程度大きくなると、プレゼントを親には内緒にする子がいるからだそうです。

「サンタさんにはもう言った」「パパやママには内緒なの」

なんて言われちゃうと、サンタ代理としては困っちゃいますよね。

なるほど・・・と思いつつ、みんなの夢を運ぶサンタさんが実用品とかを買って、朝枕元に
置いていたら、少々さびしいかなとも思いました。

やっぱり、サンタさんがおもちゃ(子供が欲しいもの)、親が実用品(親が与えたいもの)
ってのが良いですよね。

我が家はまだ早いですが、「サンタお願いポスト」を作ろうと、話しています。
そこに欲しいものを書いて、入れておくとサンタさんに届くことにしようかとw

あ、ハロたんもプレゼントも考えないと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.14 12:55:17
コメント(6) | コメントを書く
[ララァ・ハロのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サンタさんは親にもやってくるのでしょうかw(11/14)  
店長TERRA  さん
ウチはついにWiiとか言い出しましたよ(T-T*)フフフ…
ボチボチサンタは親だと言うことがばれるかなとも思ったのですが、
テレビで「フィンランドの公認サンタ」を見て実在の確信を強めたようでほっとしています。
本物じゃないけどニセモノでもないんですよね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
(2008.11.14 13:20:50)

Re[1]:サンタさんは親にもやってくるのでしょうかw(11/14)  
flat2775  さん
店長TERRAさん
>ウチはついにWiiとか言い出しましたよ(T-T*)フフフ…

もうちょっと大きくなると、うちも言われるんだろうなぁ・・・

>ボチボチサンタは親だと言うことがばれるかなとも思ったのですが、
>テレビで「フィンランドの公認サンタ」を見て実在の確信を強めたようでほっとしています。

ほほう。
うちもそういうテレビはぜひ見せなくてはw

>本物じゃないけどニセモノでもないんですよね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

なるほど。
がんばりまっす!
(2008.11.14 15:58:04)

Re:サンタさんは親にもやってくるのでしょうかw(11/14)  
A専用ザク  さん
ザク‐Rは、「サンタはいない」ってコトに気づいてます。
ただ・・・プレゼントが貰えなくなるのを肌で感じてるらしく、絶対にそのことを口にしません。

・・・その利口さを、勉強に活かせや。(T-T)
(2008.11.14 17:06:55)

Re[1]:サンタさんは親にもやってくるのでしょうかw(11/14)  
flat2775  さん
A専用ザクさん
>ザク‐Rは、「サンタはいない」ってコトに気づいてます。

あららw

>ただ・・・プレゼントが貰えなくなるのを肌で感じてるらしく、絶対にそのことを口にしません。

あららららw

>・・・その利口さを、勉強に活かせや。(T-T)

勉強も要領よくこなしているのでは?w
(2008.11.15 01:16:42)

ふむふむ  
トラアキ  さん
我が家では『サンタさんはいるけど、我が家には来ない』『みんなで電車に乗ってプレゼントを買いに行く』という風になっております(笑)
ちなみにプレゼントは絵本にして経済的にいこうかと思ってますww

っていうかハイパーガーディガンなんてあるんですね、全然知らなかった。息子には黙っていよう…。
(2008.11.15 13:55:25)

Re:ふむふむ(11/14)  
flat2775  さん
トラアキさん
>我が家では『サンタさんはいるけど、我が家には来ない』『みんなで電車に乗ってプレゼントを買いに行く』という風になっております(笑)
>ちなみにプレゼントは絵本にして経済的にいこうかと思ってますww

絵本も良いですね。
ただ、うちの子は最近図鑑がお気に入りなので、結局高くつくかもw

>っていうかハイパーガーディガンなんてあるんですね、全然知らなかった。息子には黙っていよう…。

男の子は結構好きかもしれませんね。
おもちゃ屋によく展示されているのに、知らないうちに覚えているかもしれませんよ。
我が家がそうなのでw (2008.11.16 00:49:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: