Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2008.11.14
XML
ララァたんはサンタさん大好き。


最近、ハロウィンの飾りも終わり、お店もだんだんとクリスマス色に
なってきています。

ララァたん「ララァたん、これ欲しい!」

いろいろ、あれが欲しいだの、これが欲しいだの、言っていたんですが、
最近、ひとつに絞られつつあります。


30%OFF!プラレールハイパーガーディアン「EXG-01 エクスガイナー」【10/22HK】

我が家にはお店に置いてある無料のトミカ、プラレールのカタログが2,3冊
あるんですが、ララァたん、毎日それを開いては、



ララァたん、ハイパーブルーポリスなんて、観た事もないじゃん。
それにエクスガイナー6000円だよ。

ララァたん「ララァたん、ハイパーポリス欲しい。サンタさんに貰うの(*^-^*)」

もう言葉覚えたし(^-^;)

同じページに


プラレール ハイパーガーディアン HGS-02 ドリルライナー

とかもっとお手ごろ価格で面白そうなものもあるんですが、何度見ても
「エクスガイナー」です。

お目が高い・・・

ララァたん、最近になって、またプラレール熱が高まってきて、ほとんど毎日
プラレール出して遊んでいます。

なので、電車型のこのハイパーブルーポリスはものすごく魅力的に思えたんでしょうね。


という今まで買ったものがいろいろ融合して遊べるのは大人でも面白そうに
感じますが・・・

はてさてどうしましょうね。

ちなみに、育児の先生から聞いた話ですが、仮にクリスマスに「サンタさん」と「親」、
2つのプレゼントをあげるとしたら、サンタさんからのプレゼントは子供の欲しいものに


なぜかというと、小さいころ(今回みたいにエクスガイナー欲しいとかね)は良いのですが、
ある程度大きくなると、プレゼントを親には内緒にする子がいるからだそうです。

「サンタさんにはもう言った」「パパやママには内緒なの」

なんて言われちゃうと、サンタ代理としては困っちゃいますよね。

なるほど・・・と思いつつ、みんなの夢を運ぶサンタさんが実用品とかを買って、朝枕元に
置いていたら、少々さびしいかなとも思いました。

やっぱり、サンタさんがおもちゃ(子供が欲しいもの)、親が実用品(親が与えたいもの)
ってのが良いですよね。

我が家はまだ早いですが、「サンタお願いポスト」を作ろうと、話しています。
そこに欲しいものを書いて、入れておくとサンタさんに届くことにしようかとw

あ、ハロたんもプレゼントも考えないと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.14 12:55:17
コメント(6) | コメントを書く
[ララァ・ハロのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: