Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2010.06.16
XML
先日、幼稚園であじさい祭りというイベントが行われました。

去年も同じ時期に行われました。

2009.06.19 ザリガニ狂騒曲

果てさて今年は・・・ララァたん、去年はおっかなびっくりでしたが、、
今年は一人で楽しそうなオモチャを吟味して、色々買ってきたようです。

棒を引っ張ると口を開けてかぶりつくワニのオモチャとか、
螺旋になっている棒をゆらゆらと人形が落ちていくおもちゃとか、
カエルの風船とか

どれもこれもママたちの手作りなんですよ!!

それで買い物気分を味わうってのはなかなか良いイベントですよね。


この点に関しては去年の経験がまったく生かされていませんw

なのですが、最後に成長したなぁと感じたことがありました。

夜店とかで良くある水風船ですが、さあ帰ろうと思って、ふと見ていると
割れてしまっていました。

ララァたん、家で遊べると思っていただけに相当ショックだったみたいですが、
yuは水風船がまだ余っていることを知っていました。

そこで、
yu「ララァたん、もし、ララァたんが一人で先生のところに行って、
  「水風船壊れちゃったから、交換してください」って言えるなら、交換して
  来ても良いよ。
  ララァたんはもう年中さんだから、ママは付いていかないよ」


きたそうです!
(一緒に行っていないので、何て先生にお願いしたのかは分かりませんが)

ふむふむ。
お兄ちゃんになったね、ララァたん。

それとハロたんも今年から参加ですが、兄とは違い、そんなにお買い物は好きでは

キラキラしたティアラ他数点を買ったら、もう満足のようで、お金が余っているにも
関わらず、買い物をしようとしません。
(恥ずかしい、というのもあったかもしれませんが)

来年はもうちょっと積極的に買い物できるようになってくれると良いのですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.17 15:32:20
コメント(4) | コメントを書く
[ララァ・ハロのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: