Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2021.07.23
XML
カテゴリ: 本の感想
書籍の感想です。
今回は「うしろむき夕食店」です。


うしろむき夕食店 (一般書 329) [ 冬森 灯 ]

「うしろむき」というとなんか悪いイメージがありますが、
そうではなく、「ノスタルジックな雰囲気な寛げるお店、昔を
振り返ってゆったりできるお店」ということらしいです。

そして、このお店には面白いオーダーシステムがあります。
おみぐじで料理を頼むというもの。

その一言が良く当たると評判になっているようです。

例えば
「学業あせらず炊き込みご飯」
「願いととのうエビフライ」
「商いよろしマカロニグラタン」
といった感じです。

もちろん、「学業あせらず」という言葉から意味を感じ取るのは
本人次第なので、当たるも八卦、当たらぬも八卦という部分は
あるのですが、お店のオーナーの雰囲気、お店の優しい雰囲気、
綺麗に整えられた店内、そして、おいしい料理とそれに合うお酒、
という心尽くしのおもてなしの中でのこの言葉。

動く力としていくのです。

おいしそうな料理の説明は聞いていると、ワクワクします。
最近、飲みにも行けてないなぁ。こんなおいしそうなお店だったら
世の中が落ち着いたら是非行ってみたい!と思ってしまうような
お店です。


ちょっとしたヒントから、本人が気付きを得て、新たなステージへと
進んでいくのです。
このパターンは「お探し物は図書室まで」と同じような感じですね。


お探し物は図書室まで (一般書 304) [ 青山 美智子 ]

この本の方が「気付きを与える」という要素は弱めですが、
料理もおいしそうだし、なかなか良かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.23 10:58:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: