Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2023.03.30
XML
カテゴリ: 本の感想
書籍の感想です。
今回は「終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?」です。


終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? (角川スニーカー文庫) [ 枯野 瑛 ]

世界観に引き込まれる。そして聖剣もステキ。
弱いのに世界を支配していた人間族。
他種族のような筋力があるわけでもなく、エルフのように
強い魔力があるわけでもなく、ドラゴンのような絶対的な
力があるわけでもない。それなのに人間族は世界を支配

そんな人間族は獣を呼び寄せてしまった。
17匹の獣の力は規格外とも言うべきもので、一年を
待たず世界は滅んだ。
住めなくなった地上を離れ、人々は浮遊島に逃れた。
「人々」の中に人間族は含まれていない。人間族は滅び、
猫族や爬虫人、緑鬼族が細々と暮らす。
そんな世界。

ヴィレムはたったひとり残った人間族。まだ地上に
人間族が暮らしていた頃、敵と戦っていた英雄とも
いえる存在だった。
彼が数百年も経ったこの世界にいるのは偶然も大きい。

してしまい、そのまま何百年も捨て置かれていたのです。

そんな展開だから、ヴィレムが活躍して世界を救う
のかと思ったら、そうはならず。なぜなら彼の体は
ボロボロで本当は動くこともやっとだから。
だから魔力を燃やして聖剣を振るうなんてことは

そして現在、その聖剣を振るうためだけに生かされた
レプラカーンと呼ばれる妖精族。彼女たちは聖剣を
振るい、それでもだめなら聖剣で魔力を暴発させて
敵を倒すのです。
そんな自爆も前提の戦い方にヴィレムの心も次第に
動かされていくのです。
でもヴィレム自身は戦えないので、聖剣の使い方を
教えるのが精一杯。
そして獣との戦いに送り出すこととなるのです。
彼女の帰りを願ってバターケーキを焼くのでした。

絵と文体はすごく軽いのに扱っている話はすごく
重いです。
そんなところも魅力です。
戦いに向かったクトリは帰ってくるのかな?
2巻が楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.30 21:41:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: