Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2024.02.29
XML
カテゴリ: 本の感想
書籍の感想です。
今回は「鎌倉うずまき案内所」です。


鎌倉うずまき案内所 (宝島社文庫) [ 青山 美智子 ]

青山さんの作品です。
パターンとしては「お探し物は図書室まで」とか
「リカバリーカバヒコ」とかと同じような感じなの
ですが、読み進めるうちにこの本ならではの構成に
ワクワクします。

こんでしまい、そこで宣託を受けるというものです。
宣託はその時点では意味不明なのですが、日々過ごして
いるうちに「ここだ!」というポイントに気付き、
少しずつ考え方を変えていくという感じです。
この話は章のタイトルに年が入っていて、1章が一番
最近でだんだん過去に向かって行きます。
なんで逆なんだろうと思ったのですが、1章で出てきた
時代の寵児みたいな人の転換点が2章で語られたり、
過去へ遡ることで、その人の源へ、うずまきの中心に
向かっていくかのような楽しさがあります。

クロソイド曲線、綺麗だなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.29 12:58:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: