Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2024.06.08
XML
カテゴリ: 本の感想
書籍の感想です。
今回は「塩見崎理人の謎解き定理 丸い三角について考える仕事をしています」です。


塩見崎理人の謎解き定理 丸い三角について考える仕事をしています (宝島社文庫) [ 甲斐田紫乃 ]


哲学者の塩見崎理人が学生の持ち込む謎を解き
明かしていくお話です。
塩見崎理人は哲学でも分析哲学という専門とのことで
言語の使われ方を分析し、誤謬を正すことで、問題を
問題でない状態にすることがお仕事だそうです。

が間違っていることから発していて、分析し、正しく
捉えることで、そもそも問題ではなかったとわかる
みたいな感じですかね。
まあ、なので、塩見崎先生、言葉の使い方にうるさい。
二言目には「その発言には誤謬がある」と揚げ足取り
みたいな、屁理屈みたいな反論をしてきます。
しかし、謎に対する理解力は相当なようで、
消えてしまったレポートはどこに行ったのか、謎に
満ちた暗号の意味とか、はい/いいえの質問の答えを
ズバリ答える猫とか、不思議だなと思うことを解決
して、正に謎を謎でなくしてしまうのです。


続きあったら読んでみたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.08 12:03:10
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: