ぶきっちょ あいぴょん の日々の暮らし

ぶきっちょ あいぴょん の日々の暮らし

PR

プロフィール

ぶきっちょあいぴょん

ぶきっちょあいぴょん

カレンダー

コメント新着

セミ・コンフィ @ Re:みかんのお中元(07/15) コンニチワ~ 優しいコメントありがとう …
ぶきっちょあいぴょん @ お返事 Re:みかんのお中元(07/15) こんにちは😊 メッセージをありがとうご…
セミ・コンフィ @ Re:みかんのお中元(07/15) おはようございます! お中元 いろいろ…
ぶきっちょあいぴょん @ お返事 Re[1]:朝の高栄養食(07/14) セミ・コンフィさんへ メッセージをあり…
セミ・コンフィ @ Re:朝の高栄養食(07/14) コンニチハ~ パーキンソン病のおばあち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.04.02
XML
カテゴリ: ショッピング



先日、リーフレタスを収穫し、外で泥を洗い流してから台所のおとうさんに渡したんだけど、夕食のサラダの皿の端にナメクジが佇んでいたのね。
全部捨てろー、っておとうさんが言ったけど、少し取り除いて洗い直しました。
そして、しばらく弱酸性に浸しました。
他に虫などは、見当たらないのでよく水を切って食べました(^_^;)

また、リーフレタスを収穫したので弱酸性水に浸しました。
虫はいないようですし、ごみもよく見て取り去りました。ナメクジのショックで私が収穫したお野菜が悪者扱いされるのを嫌い、念入りにしました。

うちは前はビルトイン浄水器でしたが、数年前にパナソニックのアルカリイオン浄水器に買い直しました。

初めてのレーズン酵母作りで、ついアルカリイオン水を入れて失敗しましたけどね。
菌が死んじゃったみたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.02 17:16:53 コメントを書く
[ショッピング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: