毎日を 愉快に暮らすできごと日記

2011.12.18
XML
カテゴリ: 話題
娘を駅まで送って行きました。

帰り道、遠くに山が見えます。
山が異世界.jpg

建物の隙間から見える山は 雪に覆われ まるで異世界のよう。


ちょっと左側は普通なんだけど.jpg

建物で分けられた その隣の山は普通です。

車の中にいると陽射しはぽかぽか暖かいのに.jpg

車の中にいると 陽射しがぽかぽかで暖かいのに

風が頬を切り裂くように冷たいわ.jpg

車から降りると 風が冷たくて 頬を切り裂かれるようでした。







会社勤めの頃、全体の忘年会は欠席して 数人での忘年会には出席していましたが、
今はそれが多くなって、仲の良いメンバーだけの集まりや 女子会が増えているそうです。

仲間内だからこそ 徹底的に楽しみたいというニーズも生まれ、便利でユニークな




例えば グルメ情報サイト『ホットペッパー グルメ』が提供している『 忘年会新聞


情報をウェブサイトから入力すると、その情報を新聞の一面風に仕上げ、
予約したお店の情報をお知らせしたり、忘年会のレポートをすることができます。
メールなどで事務的に行なっている忘年会前後のコミュニケーションを、
それ自体を”ネタ”として楽しみ、かつ伝えたい情報も盛り込める手段ともなり
幹事をサポートしてくれます。

忘年会の開催を仲間に告知するために活用できる「お知らせ版」と、
撮影した写真などを合成して楽しかった忘年会を振り返ることができる「レポート版」
の2種類の新聞を作ることができます。



「お知らせ版」を作る場合、

開催日時、
忘年会タイプ(仕事仲間、プライベート仲間、女子会仲間、など)、
忘年会の雰囲気(カッチリ系、まったり系、ドキドキ系など)を選択し、
幹事や参加者の名前などを入力するだけで完成。

完成した新聞は「HOT PEPPER Gourmet Times」という名前で発行され、

自分だけの新聞が出来上がります。

新聞の見出しは 忘年会の種類や雰囲気によって約50種類。


「レポート版」を作成する場合も基本的な要領は一緒です。
忘年会で撮影した写真を 新聞に合成することができたり、
また、見出しはスポーツ新聞のようにもなっており
「お知らせ版」とはまた違う楽しさを体験することができます。



作成した『忘年会新聞』は PDF でダウンロード、印刷して職場内で配布ができるほか、
ソーシャルメディアとの連結も簡単にできます。


参加直前に自動でリマインドメールも届くため、このようなツールを使うことで
手間が大幅に省け 幹事さんも大助かり。


私の職場では 部署によっても違ったんですが、メールで連絡があるので
店舗情報や場所をクリックして見ていました。そして出欠を返信。
時代によりだんだん便利になります。

そしてこんなのまで 出てきたんですね。
楽しくて 面白い。
こんな新聞があったら 終わってからも楽しめて 印象に残る いい思い出が
出来るでしょうね。





今年のギャル調査では クリスマスに彼氏と過ごす人の数は、第2位に転落しました。
第1位、仲間内で 仮装して楽しむのが 今年のトレンド。

思いっきり騒いで 楽しむようです。
大きな変化ですね。

よろしければポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.18 09:35:59
コメントを書く
[話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: