毎日を 愉快に暮らすできごと日記

2012.01.27
XML
カテゴリ: 雑貨
バレンタインのために



「今年のバレンタインデーは家族や恋人、友人など周囲の身近な人たちに日頃の感謝を伝えるイベントにしたいという傾向が強くなりそうだ。一方で、片思いの男性に思いを告白する日との従来の位置づけは薄まりつつある。

 江崎グリコが昨年末、10代から20代の独身女性、小中学生の女の子を持つ両親の計800人に聞いた調査では、バレンタインデーは「家族など身近な人に感謝の気持ちを伝える日」と答えた人が47%を占めた。今年のバレンタインデーに家族とチョコを「贈り合いたい」と答えた人も71%に達した。同社は「東日本大震災を経て、家族らとかかわっている自分の存在を実感し、人とのつながりを重んじる傾向がバレンタイン商戦でも見られそう」としている。

 一方、首都圏で中古ゲームや書籍などのチェーン「エンターキング」を展開するサンセットコーポレイション(千葉県市川市)が今月、約1700人の男女に聞いた調査によると、バレンタインデーを恋愛の告白のきっかけとして「重視していない」女性は6割、「告白を期待しない」男性も6割に上った。

 女性がバレンタインデーを告白のきっかけとしない理由について、「記念日に告白すると重たい」(20代女性)、「告白するのにバレンタインは関係ない」(40代女性)、「(女性の友人同士で贈り合う)友チョコしかあげない」(10代女性)などの意見があり、男性もこうした風潮を敏感に察しているようだ。」

(2012年1月20日 読売新聞)


バレンタインに告白なんて もう古く、
友達や家族など身近な人たちに 感謝の気持ちを込めてチョコを贈るという文化に
シフトしてきているようです。



忘年会新聞


「友チョコ」ブームで、男性はそっちのけ、女性同士 友達とチョコレートを
交換するのを楽しむ風潮です。

娘が高校の時にも、お友達に渡すお菓子を 作っていましたよ。




最近、女心がわかるバイブルといったら

『君に届け』 椎名軽穂/集英社(別冊マーガレット)

映画化もされましたし、第32回講談社漫画賞少女部門受賞作です。
これだけのために別冊マーガレットを買う私。∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・* 






次に来るのが、

『NANA』 矢沢あい/集英社(Cookie)

現実味があり、女性心理がよく分かると男性からの評価も高いそうです。
共感する女子の圧倒的な多さから映画化したのは2005年のことでした。


読んでいません。







男心が分かるゲームは『ラブプラス』シリーズ

全国の彼氏待望の新作も バレンタインに発売されるそうですよ。
男の願望が詰め込まれているということで、登場する彼女たちが、
とにかくかわいいらしい。



ゲームだけには手を出さない私には よくわかりません。
(パソコンが一般家庭に普及し始めた頃 誰よりもよくゲームをしていた私)


ご予約受付中!(2012年2月14日に発売変更)【予約販売】3DSソフト NEWラブプラス 通常版/ラブプラス,LOVE PLUS,NEWラブプラス,らぶぷらす,ネネ,マナカ,リンコ,新品,任天堂,Nintendo 3DS,ニンテンドー3DS,NDS,ゲーム5520円

ご予約受付中!(2012/2/14発売)【予約販売】3DSソフト NEWラブプラス リンコアートブックセット限定版/RR014-J1,ブックセット,rinko,りんこ,リンコ,ラブプラス,NEWラブプラス,限定,新品,任天堂,Nintendo,DS,3DS,ゲーム13980円



次に、『ときめきメモリアル』

こうしてほしい男心を学ぶには絶好のアイテムだそうで。





女はね 好きな人の言った通りになるんだよ
『カワイイね』って言えばますますカワイイ女になるし
『キレイだよ』 って言えばますますキレイな女になるし
『うるさい!』って言えばますますうるさい女になるし
『ワガママだな!』って言えばますますワガママな女になる
思い通りですよご主人様 (RT:DJあおい)



笑い話

童貞と自分のプライドを天秤にかけるなら、迷って童貞を選ぶ(不明)


感心する話

今日新宿歩いてたら「リア充ってなに?」って
幼女が小学生高学年ぐらいのお姉ちゃんに質問してた。
お姉ちゃんは無表情で「相手に一歩踏み出す勇気を持った人たちのことだよ」
って答えてて、なんか土下座したくなった。 (mitsubisi 1000favs)



よろしければポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ

QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.28 01:42:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: