毎日を 愉快に暮らすできごと日記

2012.03.24
XML
カテゴリ: 雑貨
ちょっとおしゃれな車止め ご覧になった方あるかしら。




 何と15500円の品、送料込
販売前です。101匹(101セット)完売記念だそうです。26日即申し込みしなくては。

うちには 薪デザインの大理石の車止めがあります。
これを置くだけでも 車が出たあとの殺風景さがなくなりました。

犬型は もう一つ趣味に合わなかったのだけど これは欲しい。
出来るなら車止めを引かないように 手前で止めてくれるといいけど。






もう胴長ダックスフント。まさしく車止め。

猫は座ると背中がまるまるし 伏せていてもローストチキンだから
(前回のブログ参照  猫花をかじる

細長い姿のイメージは わかないかもしれませんが 結構細長いです。



抱き上げる時に脇を抱えて だらんと足を垂らしたりなどしてはいけません。
胴が伸びるだけでなく 内蔵も痛めるそうです。
これは娘の話。


彼女は動物が好きで 去年は 自分の体は本調子でないにかかわらず、
各ペットショップ、あちこちの訓練所で お話を伺って回ったほどの 本格派。

ただ、ただね 解剖となると ごめんねとじわじわするものだから 余計時間がかかって


まあこれは 数年前の話だから 今はどうなんでしょ。
電気のないところで山篭りしたり 川に入って素手で魚を捕まえるなど、なんでもありません。
もちろん 虫なんか 簡単に手で捕まえますよ。
ただ今 ちょっと怖い母さん役。



私がパソコンをする時 当然チャンは膝の上。

大昔 ダッコチャンってあったのご存知ですか?
今はいろんな人形があります。

伏せた時の手の丸まり具合 こんな感じ





緊急時に、何もしないことが最良でありうることを認め、
何もできないことを受け止め、
何かした気になることを戒め、
何かしないと不安なることと戦うことの別名を、祈ると呼ぶ。
僕は宗教者ではないけど、今回ほど祈ることの意味について考えたことはない。 hkubota1016


阪神・淡路大震災を経験した市議のブログ
たまには こんな方の気持ちを知るのもいいかと思いました。
いろいろな立場の人の考えも 知っておくべきでしょう。
じっくりと読まなくてはいけませんが。

西宮市議会議員  今村岳司さんのブログ




よろしければ ポチっと押して下さればうれしいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.24 16:33:25
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: