毎日を 愉快に暮らすできごと日記

2014.11.05
XML
カテゴリ: 電化製品
ついにカメラが潰れました。

苦労して使い続けること幾年か。
3割も使ってないSDカードを頻繁に買い換え
(データを読まなくなるから)
1年持つはずのボタン電池を月1で買い
(撮るたびに日付に時間を設定しなくてはいけなくなるから)
懐中電灯代わりに使ってさえ1日持った電池を
数枚撮っただけで何度も交換せねば写らなくなり
(電池のストックはずっと100以上)


乾電池しか使えなくなり

データ転送もできなくなったので
SDカードを抜き差ししてパソコンに読ませ続けた挙句
それもできなくなってプリンターに一旦読み込ませ
秒で終わる作業は分となり

それでもくっせず 使い続けてきたというのに。

新品のSDカードを何度入れようとも
”カードなし”って
撮影自体が出来なくなっちゃあ
もう撮りたくても 撮れやしない。

泣く泣くお別れをすることとなったのでした。

キッチンマットと黒猫.jpg

キッチンマットは使い古したバスタオルが一番です。
気軽にサッと洗えるし
水がこぼれても 片足でさっと拭けます。
縫いあがった途端 のってみるにゃんこ)
キッチンマットと黒猫2.jpg
(なんかすっかり お気に入り)


マニュアルモードの使い方もわからぬまま
買い換えることとなって探してみると

F値の範囲が狭かったり
接写出来なかったり
ズーム倍率が低かったり

同程度の機能を持つものがない
(お金を出せばある)
それにISO感度 これは譲れません。

上の写真、加工しました。
それでも黒猫の顔はわからない。
黒猫を写すには必須のISO

猫にフラッシュは禁物
暗くても撮れるカメラを探します。

なんとお手軽価格のデジタル一眼レフが
あるじゃないですか
4万円切ってます。
300gもない軽さ。
しかもレンズ二つ付き。

もう購入ってクリックする寸前でした。

魚眼も欲しかったんだあ。
ついてます。  

レンズは色々つけれるけれど
新たにレンズを欲しくなると数万円。

望遠はあんまり使わないけど
お散歩猫をスッキリ写すには必要だし。

う~~~~~ん。

欲しいなあデジタル一眼レフ。

崖を登れば 下りもする、
蜘蛛の巣まみれの猫散歩。

レンズ交換なんて 出来やしない。
カメラ 壊れたのだって何度も落としたからだろうし。

え~~~~ん。

サイズはさほど変わらない
デジカメにしました。

欲しかったな~ 一眼レフ。
売り切れていてシルバーです。
まだ一眼レフに後ろ髪ひかれています。

だって車の修理費あるし
娘にパソコン買ったとこだし
自分用パソコンも買っておかなきゃ 修理に出せません。 号泣

チャンプのつぶやき
秋の散歩はすぐ寒くなる

チャンプのお散歩21


商品検索

tuyu_009.gif

本日もご訪問ありがとうございました。
下のバナーを押して応援いただけると嬉しいです。
ポチ逃げ。:+* ゜イイ!!Σd(・ω・`)゜ *+:。オッケー♪
リンク開いたら ”毎日を 愉快に暮らすできごと日記”をクリックしてね~。 
にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村 その他生活情報

banner (2).png
人気ブログランキング

チャンプ

パパメイアンのプロフィールへは
こちらから


イラストは「赤ずきんちゃんの散・歩・道」でお借りしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.02 23:13:23
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: