毎日を 愉快に暮らすできごと日記

2015.08.22
XML
カテゴリ: 食べ物
あげは.jpg



まだ残暑厳しい日もありますから
食中毒には もう少し注意が必要です。

常温で寝かせたカレー
カレーは寝かせたほうが美味しいから
ついやりがち。
でも夏場のカレーがすぐに腐り
悪臭が出るのを経験した人も多いはず。
どうしよう と思いつつ
食べることも。

冷えたらすぐに冷凍しておくなど
気をつけておきたいものです。

縁日のカットフルーツ
今年も食中毒出ていましたね。
お店によっては しっかり殺菌消毒
されているところもあるでしょうから
営業妨害する気もありませんが
疲れていたり免疫が落ちている時には
避けたほうが良さそうです。

薬味のついていない生もの
紫蘇・大根・わさび・生姜
薬味の殺菌作用はあなどれません。
刺し身と一緒に食べない人も多いのですが

食べておいたほうが良いです。

参考:日経新聞

祭り.jpg

昔娘が 夏祭りの焼きそばを食べて
吐いたことがあり
それ以来食べ物は まず買いません。

食べ物 ちょっと頼んでしまったんですよね。
気をつけつつ 食べよう。


9月の連休 ゴールデンウィーク並みの
混雑だそうです。



調べてみると
まだ予約をとれるところがありました。



クーポンゲットして
旅に出たいなー。

一番行きたい所
ペットと泊まれる宿がありません。
チャン連れはもう必至。
そうでなくとも
関西からだと 一人8万円はかかるので
今年もボツ。

トロッコ列車など
乗れない乗り物も あるから
ペット連れの移動にはやはり 車が無難です。

何とか行けるところはないか
計画を練っているところ。
お薦めはありますか?

別館
トイレ番8
黒猫チャンプの猫の飼い方実践講座



サマーグリーティング2
毎日を愉快に生きたいできごと日記





本日もご訪問ありがとうございました。
下のバナーを押して応援いただけると嬉しいです。 
にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村 その他生活情報

チャンプ
この記事の
パパメイアンのプロフィールへは
こちらから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.23 00:38:25
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: