毎日を 愉快に暮らすできごと日記

2019.01.12
XML
カテゴリ: 食べ物


そば団子
前から作ってみたかったのです。
ぎっしり詰まった栄養
しかも血糖値が上がりにくく ダイエットに最適食材。



生麺を使います。

そば粉で作っても構いませんが
煎餅みたいにぺちゃんこにするか
真ん中を押さえてへこますかしないと
茹で時間がかかります。


生茹でのリスクを考えれば
生麺は簡単です。
生そばって あまり
見なくなりました。
なので流水麺(洗うだけで食べれる)を
使いました。
これだと 暖まれば
生茹での心配もなく
即食べれます。

 4人前 生麺2人分
生麺をビニール袋に入れて

好みで2人用の麺に対し
 卵 1個
 塩 少々
を加えました。


 (二人前の麺で 鍋一杯できちゃう)


かなり大きいお団子
直径3センチくらい。

小さいお団子でも もちろん構いません。
2cmくらいのが より美味しいかも。

たくさん作るのが面倒で
大きくしただけです。
どんなサイズにしたって
出来ちゃうのが
生麺のいいところ。

お汁は好みの味付けで。
簡単に 小さな缶の
 ツナ缶 2個
 醤油  大1位
 塩   お好みで
冷蔵庫にある葉物を浮かべて
煮込まずさっと火を止めます。

ふわっと もっちり
そして微かなそばの香り。

お団子を 小麦粉や片栗粉や上新粉で作る位なら
こちらの方が 断然体にいいですよ。



ハンバーガーを描いてみました。
これってチョークアートの中級位(基礎の中の上級)かな?
ニスやラッカーを まだかけていませんが
スプレーするとツヤが出ます。

下のホットケーキは
スプレーをしたもの。

レタスが描けません。
この辺はクリームと同じで
経験値だなあって思います。

どこにどう しわをつけるかって
根気強さが必須だわーーー、クタッ。
リアル過ぎても またよくないのだけど。



クリームも 練習しました。

これ何度も何度も
影をつけるのですよ。
白、イエローグレー、グレー・・・。
とどめの陰の黒。
疲れる~~~~~。

やっぱ経験値を積んだ
地道な努力 いるのね~~~~。ウルウル。
ワッフルの上の方の
細かな表現 もう力尽きて
できませんでした。 しょんぼり

元気なチャンプ
鼻とーるを1週間もしなかったけれど
鼻の具合いも 悪くありません。




■商品名: ■ナチュラルガーデニング雑貨実用福袋2019【アリスの時間】★

■レビュー内容

ガーデニング雑貨は
一つ一つ買っていくと
かなり高額になるので
福袋で買いました。

底に穴が開…  もっと詳しく見る

構想はいっぱいあって
あり過ぎて 手が付けれません。
うち 今でも結構
お花が咲いた寄せ植えがたくさんありますが
植えたいものが まだまだたくさんあるのです。
先立つものが 必要だものねー。
しばらく緊縮財政です。


別館

黒猫チャンプの猫の飼い方実践講座




毎日を愉快に生きたいできごと日記

花ブログ 写真整理が追い付かず休止中





本日もご訪問ありがとうございました。
下のバナーを押して応援いただけると嬉しいです。 
にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村 その他生活情報

チャンプ

ツイッターでのつぶやきはこちら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.12 17:55:52
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: