毎日を 愉快に暮らすできごと日記

2023.02.21
XML
カテゴリ: 食べ物



お弁当はないので
ランチか晩御飯を載せてみます。

食材の値上がり たまりませんね。
昔は買い物はできるだけ1000円以内と決めて
月の食費は二人で 月2万円以内でしたが
そうすると 一人1食 100円計算。

今時そんな金額では バランスのいい食事はできません。
なんとか1食200円台で収めないと。

それでも 食費 高すぎ。号泣




トマト
茎わかめの佃煮
大根糠漬け
MIXビーンズのチーズドレッシングかけ
栗おこわ
牛肉の炒め煮

いつもより品数は少ないですが
牛肉の食材単価が高いわりには たっぷり食べれました。

牛肉の炒め煮は
ほかにも具材を入れたいところですが
緊迫財政の折
糸こんにゃくに食感も味も すべてお任せします。

糸こんにゃくを油で炒め 砂糖
牛肉を広げて入れて 表面が焼けたら
(かき混ぜると 煮た状態になるから あまり動かさないで)
みりん 酒 醤油
葉ものを加えて 最後にゴマ。

葉物は何でもいいのですが
普段は捨てているような葉を使ってコストダウン。
大根菜だと固いので みじん切りにしておいたほうが良いです。
丁寧にするには ゆでてからみじん切りのほうがおいしい。



さっと作るから ガス代の節約にもなります。

食材はどこで買うか目玉に当たるかで
大きく価格が違いますね。
うちは無添加の物しか使わないから
余計高値。

牛肉は常時 グラム158円 たまに198円
豚は グラム88円
鶏もも肉は グラム68円
でなかったら 買わないようにしています。

野菜は 日によって倍ほども値段が違うので
安く買えた材料で作っています。

高くて買えなかったら なしで作っちゃう。


栗おこわは 餅を入れて炊いたら
おこわっぽくなるんだけど
餅は防災用しか残っていなかったし 割高だから
餅なしです。




今日のチャンプ記事は
 ​ バレンタイン応募企画結果発表












メルカリをはじめる方、招待コード【CJURNJ】
キャンペーン中は これを入力すれば
お買い物に使えるポイントが貰えます。

メルカリ会員登録は  こちら

メルカリ 私の出品
https://www.mercari.com/jp/u/764221259/



https://travel.rakuten.co.jp/




関連記事
お弁当一覧
ごめんなさい。パソコンからでないと 部分的にしか見れません。

 ​ チャンプアルバム



インスタグラムはこちら→​
現在ほとんどやっていません

 posted by (C)パパメイアン

別館

黒猫チャンプの猫の飼い方実践講座​




毎日を愉快に生きたいできごと日記

花ブログ 写真整理が追い付かず休止中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.21 07:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: