鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
2274280
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
foot001
PR
フリーページ
人類最大の文化=サッカー の小資料置き
日本サッカーのリンク
サッカーファンよ大志を抱け!
サッカーうんちく小辞典1
日本・海外サッカー選手&OBリンク集
世界サッカークラブ&組織リンク集
☆リンク募集中!サッカーetcサイト
Jリーグクラブタイトル
サッカー通の用語集1
サッカー通の用語集2
サッカー通の用語集3
■■■サッカー経営のデータ室
一般保管倉庫
ある事2002
タメ置き場コメンテータのある発言
ある過去のDiary&前置き
Person
謝罪してないね認めても無い
昭和20年8/10付け原爆投下への抗議文
ネバダリポート
デンマーク代表とトマソン
メモ~サポーターのある一面
でら~ ムチャクチャだがね?
FIFAクラブ世界選手権スペイン2001
マルチン・ニーメラー
串と鯖
ネット犯罪の量刑一覧
現代日本人の団塊の世代の病巣
ネットでの身元割り出しは
価値感、人間性が、問題にされる
世界の人口を100人とすると
現代文化の聖地 東京
敗者と勝者 歴史の見方の違い
隣国におけるプロパガンダの恐ろしさ
サッカーか野球かというような話
中国人の代表への自国と関係ないブーイング
戦争プロパガンダ 10の法則
PAGE etc
中村俊輔を追え
「サッカーの3要素」
初動負荷理論トレーニング
日本の高校生に欠けているもの
サッカー4バックと3バック
サッカーにまつわる庶民な■写真
サッカーうんちく小事典2
サッカーうんちく小事典3
☆Jクラブの歴史をさかのぼって・・・他
Wユース・オリンピック強化世代記録
クラブユース・高校サッカーについて
磐田市の地図(ジュビロ磐田スタジアム)
簡単リンク/マスコミ&海外クラブ
オリンピック日本代表 歴代選手
セリアAについて 1990年代と過去記録
マスコミについて
サッカーコート 反則 ルール他
マニュアルと脱マニュアル
☆Jリーグ入りを目指す全国のクラブ
ドーハの悲劇
イングランド プレミアリーグ
占い ☆選手の運勢を分析?
foot001 つぶやき
答え
foot001のしょぼ~ん&ニヤ!
クイズ
てすと
オンラインゲーム
音楽
サッカーやりとり倉庫
J2、JFL、地域クラブ運営を考える
愛媛FC関連
愛媛FC/石橋監督/南宇和はなぜ強く
サガン鳥栖関連
歴史を振り返るサガン鳥栖
Jリーグを目指す全国の動き
昔の日本サッカーを語る
J入りを目指すクラブ考察資料
Jリーグスタジアムへ行こう♪
まずチケットを買おう!
Jリーグについての日記まとめ
Jリーグメモリーズ
すぐ消える?page
Lリーグも行こう&なでしこジャパン
メモ・倉庫
宿泊予約サイトについて
タバコってどうよ!?
メモ ヨハン・クライフ
社長へ送ったメール
拾い物・メモ・倉庫
2004年高校・大学からの新人選手
楽天広場 サッカー日記リンク
車を中古で手に入れたら
本業のfoot001のお仕事のメモ
宝石、天然石の誕生石について
天然石の効能と呼ばれるもの
石のいわれ1
石のいわれ2
取り扱いに注意する宝石一覧
宝石の取り扱いQ&A
ジュビィちゃんの部屋
背景のおやすみジュビィちゃん
ジュビロ君&初ゴール他
ジュビロ2005試合日程
おバカなサポを斬る
ごてんばあさん
工事中
裏技 育児 赤ちゃん 子育て
裏技 育児 ミルク オムツ交換 お風呂
裏技 育児 ミルクの量・回数 成長
裏技 育児 衛生面 ばい菌食べます
裏技 育児 哺乳ビン洗いたくない
自動車 バイク 車検、名義変更、廃車
車検を通す
自動車 自分で名義変更
バイク&スクーター廃車と名義変更
< 新しい記事
新着記事一覧(全1136件)
過去の記事 >
2002年12月29日
私が応援すると負ける?桐蔭学園-松山工、静岡学園-多々良学園
(6)
テーマ:
サッカー総合(590)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
今更ですが 明けましておめでとうございます。
もうずいぶん前の話題から・・・こだわっていた
桐蔭学園-松山工業の試合
あぁカウントは完敗 2-0 松工(愛媛)得点できず。
しかし後半は0-0
あんまりに言われていてメゲタほどだったけど後半一対一で言われていたほど負けてなかったじゃないか?桐蔭がキレがなく悪かったのもあるが。
松山工業と桐陰学園じゃあ個人能力のバランスシートは見たくないほど書かれているだろう。(技、体格、スタミナ・・・とかいう多角形の表)しかし、緊張して萎縮していた前半に比べ後半の松工はどうだ。松山工業は県大会で得点してきたのと同じように何度も桐蔭のペナルティーエリアまで(なら)攻撃を組み立てただろぅ。しかし最後のもっとも重要なところでミスや個人能力不足で得点できなかった。FWの能力不足は一対一や一対二で抜いてシュートして欲しかった点。一人抜いてGKとの駆け引きで裏をかいて欲しかった。しかし、かき回すのは得意だったようだ。
それにしても私は前半試合開始早々の時間帯の松工の失点は、試合展開の中で非常に大きかったと思う。経験のある、勝つことを知っている桐蔭は先制、追加点、駄目押しを試合開始前から忠実に狙っていた。桐蔭の攻撃陣は現実的に試合に入り松工のミスを逃さなかった。一方、松工はチャレンジャーとして試合開始から桐蔭陣内に攻めていった。地に足の着かないまま。
県大会のように戦い、この一戦に向けて特別な戦い方を組まなかったようにおもう。ジェフはいつもジュビロにそうやって勝って来たのに。私の頭にはそのイメージがあったので、松工選手たちがのびのびやって善戦して負けたという感想だ。しかし1、2年生が多いので可能性を伸ばし繋げるということでそれでいいのかもしれない。高校サッカーの育成としての考え方は単純ではないようだ。互いの長所を消すことばかりやる陰気な試合ではなく、全国レベルのチームに対して自分たちの位置を知ること。通用する部分と通用しなかった部分、課題点と自信点を見つける。全体的なことはもちろんだが、試合運びなどの経験、そして個人の決定力の点で特に松工がまだまだ伸びると思った。
静岡学園-多々良学園はビデオを後で見たのだけれど準決勝ベスト4レベルの試合。負けたから言うのだが、そういう組み合わせは何とか避けられないのか?不満だ。桐蔭を倒すのは静学だったのに。静岡県予選でどれほど苦労して勝ちあがったと思っているんだ。それがまさかの一回戦敗退とは、静岡の誰彼に何を言われても返す言葉もない。この悔しさをいたる所にかえしてどんどん成長して欲しい。
ともに一回戦敗退の試合でした。
天皇杯といい、私が応援すると全て負けるらしい。受験生は気をつけたほうがいい。私に応援されないように(フフフ)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004年04月08日 21時28分10秒
コメント(6)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1136件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
お気に入りブログ
3連勝!!
JOH55さん
~手抜工事的・病め…
手抜工事さん
カレンダー
バックナンバー
・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: