いつもお忙しいポンチョさん。ご両親のことも加わってさらに大変そう。安心できるところが見つかればいいですね。

100人待ちには私も驚きました。母は公的な施設に入っているのですが4ヶ月待ちました。ラッキーな方みたいです。従姉たちに電話をしても親の介護の話が中心で、市町村によって内容が全然違うのでビックリします。

日曜日もお出かけで大変でしょうが、ここが頑張りどころ。英気を蓄えておいてくださいね。

(January 19, 2005 05:37:48 AM)

PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

January 18, 2005
XML
カテゴリ: ポンチョ♪


今日も朝からバタバタと・・・(´Δ`;)

色々な予定が次々と入り込み,朝早い時間(4時半起床)からずっと,同時進行であっちもこっちも連絡とったり,出かけたり,出かけた先に電話が入ったり。
メールでの連絡あり,FAXでの連絡あり,自宅の電話には留守電も入り,携帯にも・・・追いかけられていました。

自宅から車で1時間程度のところで,空きのある有料ホームが二軒見つかり,一軒は日曜日に見学の予約をしました。
はあ・・・また休みがなくなるわ・・・

やっぱり特養ホームはどこも空き待ちで,一番近い,うちの町内で100名待機中。
何年先になるのか?入れるかどうかもわからず・・・

とりあえず,資料をプリントアウトして,土曜日に持って行って,早く決めたいところ。
費用のこともあるし,簡単にはきめられないけど,あまり日数もかけたくないし。

決まったら決まったで,またやることは山積み・・・

まあ,やるしかなけど・・・・

せめて,はっち☆の受験だけは無事に終えて欲しいものです。



今日から,小学校で校内書初め展が開かれています。
体育館に,全校生徒の書初め(1・2年生は硬筆)の作品が全部展示されます。
放課後,公開されて,自由に観覧できます。

わっち☆は「お母さん,明日,書初め展だから見に来てね~。」と昨日言っていました。
今まであまりそういうことは言わなかったので,(むしろ「見に来なくていいよ」とか言っていたくらい)
今年は自信が持てたのでしょう。
約束なので,見に行って来ました。(毎年見に行っているのですけどね)

他の上手な子に比べたらまだまだですけど,それなりに上達したことは,きっと担任の先生には十分わかっていただけたことでしょう。
練習量の差が出ているなあ,と言う感じもしました。

校内書初め展を見に行くと,上手下手ということよりも,その子の性格を表すような字が多く,よく知っている子の作品は,見ているだけで楽しめます。
長男長女タイプの字とか,下の子の字もやっぱり違います。
(下の子の方が大胆な字が多いですね。長男長女タイプは,形は良くても勢いがなかったり。きれいにまとまっている感じ?)
字を見ていると,日ごろの,授業中の様子もわかるような気までしてきます。<(*^_^*;










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2005 07:03:31 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:目が回る・・・(@_@;)(01/18)  
息子の学校はクラスで3人しか書初め展(校内)に出されませんよ。
わっちちゃん、がんばっていたものね~すごいな。
息子なんてやっと3枚書いたの(T_T)
(January 18, 2005 08:04:38 PM)

Re[1]:目が回る・・・(@_@;)(01/18)  
ポンチョ♪  さん
あんてぃーく・ろーずさん
うちは全校で300人ちょっとですから。
各学年30人程度で二クラス。

一応,県展と郡展にも出品希望しましたが・・・?
お習字習っている子はやっぱり上手ですね。
習ってない分は,家で練習でフォローするしかないのですが,普段はなかなかできません。
冬休み限定かも? (January 18, 2005 09:40:49 PM)

Re:目が回る・・・(@_@;)(01/18)  
マルゴー92  さん
100人町かぁ。

待っている方たちはどうやって過ごされているのかしら。
この10年くらいで老人福祉は目覚しく、改善されたと思うけれどまだまだなんですね。

(January 18, 2005 11:53:07 PM)

Re:目が回る・・・(@_@;)(01/18)  

Re[1]:目が回る・・・(@_@;)(01/18)  
ポンチョ♪  さん
マルゴー92さん
特別養護老人ホームというところは,3~4年待ちが常識のようです。
だから,先を見越して早めに申し込むとか。
でも,要介護度が高い方が優先されるようですから,
あまり元気なうちには申し込めませんし。
需要に追いついていない状態ですね。 (January 19, 2005 06:04:07 AM)

Re[1]:目が回る・・・(@_@;)(01/18)  
ポンチョ♪  さん
くるみ もちさん
4ヶ月と言うのは奇跡的に空いたのでしょうか?
ベッド数自体,女性用の方が数が多いのだそうです。
女性の申し込みの方が多いらしいです。
うちの場合,両親揃ってなので,一つ空いたからと言っても,一人だけお願いするわけにもいかないので,余計に難しくなっています。 (January 19, 2005 06:06:38 AM)

Re:目が回る・・・(@_@;)(01/18)  
毎日、お忙しいですね。
風邪などひかないように気をつけてくださいね。
実は私風邪ひきました。
今流行の、嘔吐下痢ではなくて、鼻水、咳、です。
なので病院には行きたくないのです。
別の菌も貰ってしまいそうで・・。
PCの前で遊んでたら駄目ですよね。
これから寝ます・・・。 (January 19, 2005 12:57:23 PM)

Re[1]:目が回る・・・(@_@;)(01/18)  
ポンチョ♪  さん
まーやんくんさん

>別の菌も貰ってしまいそうで・・。
-----
わかります!
お医者さんでより重い病気をうつされるんじゃないかと思うと,ちょっとくらいじゃ行きたくないですよね。
薬を飲んで,ゆっくり休んで下さい。
(January 19, 2005 01:36:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: