PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

March 23, 2005
XML
カテゴリ: 介護関連


入り口近くの壁には,いつも行事の時の写真がたくさん飾られていたのですが,今回行ったら,両親の写真も何枚もありました。
「アニマルセラピー」で,犬と一緒の写真,「フラワーアレンジメント」で,作成中の写真と出来上がった作品と写った写真,「ブローチ作り」をしている写真。
毎月色々な行事があったり,手作りサークルのようなものも(材料費実費ですが)あって,希望のところに参加できるようです。
他の入居者の方々ともずいぶん知り合いになったようで,声を掛け合ったりしていて,すっかり馴染んでいる様子でした。

はっち☆もヤッピー☆も,おじいちゃんに入学祝いでお小遣いをもらい,大喜びでした。^m^

昨日,ホームまでの道が混んでいて,片道1時間かかってしまいました。
運転が長かったせいか,帰ってきてから,頭もクラクラして,「あれ?地震?」と思ったら,誰も揺れていないと言うし,揺れているのは私の頭だけでした。(~_~;)
肩から腕も痛くなって,ちょっと横になっても寝付けず(痛みで)・・・

見かねたのか,はっち☆がめずらしく夕飯の支度をしてくれました。

それでも,やっぱり夜中2時頃,腕の痛みで起きてしまって,夜中にゴソゴソと一人で湿布を貼り替えて寝ました。
肩関節だけでなく,二の腕の方が痛いというのは,単なる筋肉痛なのか?それとも四十肩の影響なのか?
(。>_<。)


今日は,おばあちゃん(義母)の歯医者さんの日で,朝から小雨が降っていたので,車で連れて行きました。
晴れていれば,歯医者さんまで車椅子を押して歩くのですが,車椅子を押しながら傘をさすわけにもいかず・・・

歯医者さんは,昔からある御馴染みのところなのですが,それだけに,バリアフリー仕様になっているわけではなく,入り口には段差があります。
コレが結構大変で,車椅子の前の車輪を持ち上げる時は,ハンドルに体重をかけてテコの原理で持ち上げることができるのですが,問題は後ろのタイヤ(大きい方)を持ち上げる時。
ハンドルを引っ張り上げるようにして持ち上げなくてはならず,この動作と重さが肩と腕にずっしりと効きます。(T_T)
それが,三段あるのですから・・・
車椅子を折りたたんで,私の軽自動車の後部座席に積み込む時も,結構重くて・・・
腕がなんとも無い時はそれほど感じないのに,すごく重く感じました。

この,筋肉痛のような鈍痛が絶えずあるのが辛い・・・
湿布が効いている時は大分楽にはなるのです。
でも,元々肌が弱いので,湿布を張ったところが赤くただれてしまって,痛痒いし。

五十肩に効くという薬(内服薬)を飲んでみたところ,効果は・・・?
むしろ,副作用で便秘になってしまったので(薬の注意書きに,「便秘になる」と書いてありました)飲むのをやめてしまいました。
(飲むのをやめたら,便秘は治りました。やっぱり薬は怖いものです。)

絶えず湿布薬が効いている状態になっていれば良いのですが・・・湿布中毒になりそう?

「ある日突然なって,ある日突然治る」
と,色々な人に言われるのですが,いつになったらその「ある日突然」がやってくるのでしょうか?
明日ならいいのになあ・・・

今までずいぶん楽になっていた時もあったのですが,昨日今日と負担がかかったせいでまたぶり返してしまったのか?
天気の悪さが影響しているのか?
寝方が悪かったのか?
その前の日に,電車でじっと長時間動けなかったのがいけなかったのか?
原因は色々ありそうで,色々重なったからかもしれません。

明日は,パート先保育所の修了式。
今年は,初めて修了式も通常保育を受け付けるそうで,おかげで私は式には出ずにすみそうです。
式に出ない1・2歳児クラスで待機する予定。
式にでるとなると,またスーツを着るのか?とヒヤヒヤしましたが,着なくてすんでラッキーです。
(今までは毎年出ていましたから)
この腕で,今スーツのジャケットなんか脱いだり着たりできそうもありませんから・・・










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2005 02:40:37 PM
コメント(4) | コメントを書く
[介護関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: