PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

May 26, 2005
XML
カテゴリ: ポンチョ♪


出来上がったヨーグルトから,煮沸消毒した容器に,種菌を取って,牛乳を入れて次の分を作る・・・と言う繰り返しだったのですが,その,種菌を取る作業が遅れて,ダメになってしまいました。
そこで,しかたなく,また種菌(フリーズドライ)を買って一からスタートすることに・・・(T_T)
種菌はコチラで見つけて注文しました。

カスピ海ヨーグルト純正種菌 スタートセット"カスピ海ヨーグルト純正種菌 スタートセット"

このお店は,「フジッコ」と言う会社が楽天内に出したお店で「Caspia」と言います。(あの佃煮の「フジッコ煮」のフジッコです)
純正のカスピ海ヨーグルト種菌は,この「フジッコ」でしか手に入りません。
(他の名前の種菌は,いわゆるコピー商品のようなものです。
それでも構わないというのなら,他のものでも十分「ヨーグルト」としては食べることができます。)
私が以前買った時は,この「フジッコ」のお店が楽天内に無かったので, 「フジッコ」のHP から,カスピ海ヨーグルトのページを探して,そこで買いました。
今回,ためしにと思って,楽天内で検索してみたら,なんとそのフジッコのカスピ海ヨーグルト専門店が,楽天内に出店していたので,ビックリ!
ラッキー!♪♪v(⌒o⌒)v♪♪


1週間ほどで届くそうです。
楽しみ・・・今度こそ,滞らないようにしなくちゃ・・・

カスピ海ヨーグルトは,普通のヨーグルトとは,作るための温度が違います。(27度)
そこで,気温に関係なく温度を一定に保つために,ウチではこのような「カスピ海ヨーグルトメーカー」を使っています。


カスピ海ヨーグルトメーカー スタートセット YM-800-CSP-STカスピ海ヨーグルトメーカー(楽天内最安値!)

ちなみに,うちで買ったのは,もう何年前だろう・・・?
4年以上経っているかな・・・?
その時買ったお店が,コチラ↓
カスピ海ヨーグルトメーカー(厨房の家)

でも,最初にリンクしたお店( ミスターマックス )の方がずっと安く出ていました。
買った当時は,「厨房の家」が一番安かったんですけどね。

それでも購入以来,ず~っと使っています。
室温で作るよりも滑らかなヨーグルトができます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2005 03:51:26 PM
コメント(10) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: