PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

June 1, 2005
XML


と言うより,いきなり夏日で,暑くて大変~!

こんな良いお天気の中,今日はヤッピー☆が校外学習(と言うより,ほぼ遠足)で,
千葉県立 房総のむら に,行っています。
(3年生は修学旅行があり,2年生は林間学校があるので,その代わりに1年生は今日の体験学習になりました。)

「体験博物館」と,サイトトップに書いてあるように,色々な体験ができます。
以前は,よく子どもたちを連れて行っていました。
ゴールデンウィークとか,週末とか・・・

ここは,あの,NHK大河ドラマの「新撰組」のロケも行われたところ。
「新撰組」を見ていて,「あ~!ここ!房総のむらのあそこだ!」と,すぐにわかりました。
あそこに出てきた農村風景のようなところです。
昔の遊びや,昔の生活が体験できます。
うちの子供たちが,今までやった体験は・・・
「紙すきでハガキを作る」「千代紙ろうそく」「くくり猿」「抹茶挽き(石臼で挽く)」「ほうじ茶作り」「季節の折り紙(お雛様)」
など・・・

一回の体験がとても安いのが良いです。
ただし,一回の受付人数が少ないので,朝一番に行って申し込むか,事前に予約を取らないと,特にゴールデンウィークや夏休みなどは締め切りになるのが早いですね。
体験だけでなく,実際に職人さんがやっているのを見学だけすることもできます。
桜餅を焼くのを見学していたら,焼きたての「皮」を試食させてくれました。

詳しいことは, 千葉県立 房総のむらHP をご覧下さい。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 1, 2005 03:38:47 PM
コメント(4) | コメントを書く
[次女☆ヤッピー☆(専門2年)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: