PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

August 10, 2005
XML


せっかくだから,インターハイを見に行ってみよう!と言うことで,私のパートが終わってから,(そして,10時の落花生の観察が終わって,おばあちゃんのお昼の支度を早めにしてから)出かけました。
わっち☆に,
「電車で行くの?車で行くの?」と聞かれ,
もちろん「車!」

駐車場に停められるのか?と言う不安もあったものの,電車で行くと,駅から歩かなくちゃいけないし・・・暑いし,雨も降りそうだし・・・できるだけ近くまで行きたい,と言うことで・・・(~_~;)

行く途中,ものすごい土砂降りに見舞われ・・・雨足が強すぎてワイパー最速でも間に合わないくらい!
車にして良かった・・・・!

どうにかたどり着く頃には雨も上がり,薄日が差すほど。
しかも,そうなると,ものすごく蒸し暑い!!
湿度100パーセント状態の真夏!
やっぱり,車にして正解でした。駐車場は余裕で停められたし。
(〃´o`)=3 フゥ

県内の高校の何校かの卓球部員が,卓球会場で準役員として仕事をしています。はっち☆もその一人。
掲示係で,現在の試合と次の試合を各台ごとに表示するのです。
その掲示板のカード(紙)の張替えに,最初,紙の裏に両面テープを貼って,それを掲示板(木製)に貼り付け,試合が進行したら,その紙をその都度はがして,次の紙を貼りなおす,と言われたそうです。
はっち☆はそれを聞いて
「無理です!絶対剥がす時に破けます!(次々張り替えるのにそんなに丁寧にやっていられないし)」
と抗議し,「クリアファイルを貼り付けておいて,中の紙を差し替えるようにしたらどうですか?」
と提案。
最初却下されたものの,他に名案が浮かばず,もう一度その案を推したら,「それじゃあ,上の人たち(市の係りなど)に聞いて相談してみる」と言うことになり,最終的にそれでGOサインが出たのだそうです。
市の方でクリアファイルの予算を出してくれることになり,急遽担当の先生が大量のクリアファイルを買い出しに行き,使うことができたそうです。
(v^ー°) ヤッタネ 

試合の方は,女子はちょうど学校対抗の準決勝をやっているところでした。

青森山田(青森) VS 白鵬女子(神奈川)

白鵬女子は,なんと
インターハイ出場連続50年!!
で今年表彰されました。
(◎□◎;)
す・・・すご過ぎる・・・

50年て・・・・?

神奈川の他の学校はもう,この学校がある限り出られないってことか・・・?

もう別格にしてあげたらどうだろうか・・・?

その準決勝。しばらく見ていました。
すごい試合です。
応援団の応援合戦もすごかった!
白鵬女子の応援団,気合入りまくり!!
ワールドカップバレーボールの応援を見ているかのような盛り上がりでしたね~!

今まで中学校の大会,せいぜい県大会までしか見たことが無かったので,さすがにインターハイの準決勝となると,スピード感が違いました。
良いものを見たなあ・・・
ヤッピー☆も少しは勉強(刺激)になったかな?
でも,まだ中学1年生なので,インターハイと言ってもピンと来ないようでしたが・・・


インターハイの様子は, Butterfly コチラの新着情報 に,とても良い写真と共に紹介されています。
会場で働く補助役員の高校生の様子も出ています。
はっち☆は惜しいところで写っていませんが・・・^_^;


************************************************
帰って来てから,また30分ほど,爆睡しました。
<(*^_^*;
その後,ヤッピー☆を塾に送り,帰って来てから,母屋と庭の掃除をササッと済ませました。
もうすぐお盆ですからね・・・
(^_^)/~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 10, 2005 06:33:47 PM
コメント(6) | コメントを書く
[長女はっち☆(大4)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: