PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

November 9, 2005
XML
カテゴリ: 介護関連


先月の検査結果がこの日に出ました。
その前の検査の時には,数値が上がってしまっていたので,今度はどうかな・・・?と思っていたら,わずかながら数値が下がったようです。
\(~o~)/

あのまま,数値が上がり続けるようなら,インシュリン注射もすることになると言われていたようで,今回,わずかでも下がったことによって(上がらなかったと言うことで),とりあえず注射は避けられました。

ただし,薬を服用することになると言うこと。
食事療法は今まで通りで,薬を併用すると言うこと。

ただし,副作用が心配でもあります。
低血糖症になったり,むくみなどが出る場合もあるし。
低血糖になった場合は,何か甘いものを口にすると良いと言う,薬剤師さんのアドバイス。
でも,いつでも近くに甘いものを置いておくのもね~。
(目の毒?)

おばあちゃんは,右半身不随で車椅子ですから,あちこち歩き回ることができず,必要なものを自分で探しだしたりするのは,身近に置いてあるものだけ。
手の届くところに必要なものは全て揃っていますが,そこに甘いものを置いておくのはどうかと思うし・・・?
用があるときは,母屋(義母宅)から離れの我が家に,電話をしてきます。
「○を取って」「○を買って来て」「○をやって」など・・・
それで,低血糖の状態で「甘いものを持って来て」と言う連絡ができるのか?

副作用の一つに,空腹感と言うのもあるそうです。
やっと,ご飯の量も,今までの半分以下の量に慣れて来たところなのに,副作用によって,満足できなくなったら・・・?

薬に慣れてくると,副作用も治まって来ると言う話でしたが・・・


それから,毎日朝晩,血圧を測って,血圧手帳につけるように言われたそうです。
古い血圧計があったので,それがちゃんと測定できるのかどうか?明日にでもデイサービスの時に持って行って,デイサービスで測ってもらった数値と比較してもらうことになっています。
数値が正確にでることがわかれば,それを使って毎日測ることに・・・

ただでさえも忙しい朝の時間にそれができるのだろうか・・・?
その分,もう少し早起きしないといけないかも?
5時起き(今は5:20起き)だな・・・

でも,肝心のおばあちゃんが,私の出勤前に起きていないことがあるんだけど・・・











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 9, 2005 07:01:01 PM
コメント(12) | コメントを書く
[介護関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: