PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

November 27, 2005
XML
カテゴリ: ポンチョ♪


クリスマスバージョンの日記テンプレを作るために,久しぶりにHTMLと格闘しました。
毎日使っている日記欄のテンプレは,自作しています。
と言っても,ほとんどのものは,マイドキュメントに保存してあって,そのテンプレの画像部分(素材部分)を入れ替えたり,色を変えたりして使いまわししているのです。
素材は素材屋さんからお借りしているものです。
(コチラ↓をクリックすると,素材屋さんの一覧へ)


文字の色や,フォント,枠やスクロールバーの色などは,季節や使用している素材に合わせて色々変えています。

楽天のTOPページに,日記欄が全文表示されることになって以来,スクロールバーを設置しています。
全文をそのまま表示してしまうと,すごく長ーくなってしまうからです。

去年使ったクリスマスバージョンのテンプレを使おうと思ったら,p style(テーブルデザインや,中に入れる背景などを設定するタグ) と div(スクロールバーを設置する時に使うタグ) が同時に使えないことが判明しました。
両方とも,段落の設定に使うもののようで,並列させてしまうと,別々のものに分割されてしまうのです。

要するに,今使っているこの日記欄で言えば,外側の枠の部分(緑と赤の太い枠)だけで一つのテーブルができて,そのテーブルの下に,内側のスクロールバーの付いたテーブルが別に出現してしまうのです。
入れ子の状態にならないってこと・・・
四画が上下に別々に並ぶ状態。

それを,なんとか改善しようと試行錯誤・・・・

ようやく,こんな風に出来上がりました。

昨日の分の日記欄も同じです。
ですから,昨日訪問された方は,たてに長ーく伸びた日記をご覧になったことでしょう。
ようやく,テーブル内にスクロールバーが設置できて,今日編集して再アップした次第です。

もしも,テンプレのソースが知りたい!と言う方がおりましたら,公開しますので,お申し出下さい。
いないか・・・?
(~_~)ゞ



今日は,はっち☆の部活が休み。
ヤッピー☆の部活はお昼までの通常練習。
と言うことで,久しぶりにお弁当作り無し!でした。
夜も,久々に家族全員揃うということで,今日の夕飯は

「おでん」

朝のうちに,しっかりとコレ↓
保温調理カバー ほっとクック 大 32cm保温調理カバー ほっとクック
に仕込んであります。

大根を買いにいかなくちゃ・・・と思っていたら,畑から収穫したばかりの大きな大根(大根の長さと同じくらいの葉っぱ付き!)をいただいちゃいました。
ラッキー!
こういうとき,農家が多い土地で良かったと思ってしまいます。
(げんきん?)
^m^


みかんの消費が激しい我が家。
毎回5キロずつ買っていましたが,今回は,10キロ注文して,今日届きました。
コレです。↓
★送料無料★中井さんちの早生ミカン【10kg】有田みかん(お買い得のサイズ不選別)みかんの本場...★送料無料★中井さんちの早生ミカン【10kg】
やっぱり美味し~!!
おまけに,「ココアせんべい」と言うのが,5キロの箱に1袋ずつ入っています。
10キロなので,2袋
このココアせんべいも美味しいんです。
(売っていないようですが・・・)
おまけも楽しみな,みかんです。(^^ゞ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 27, 2005 05:51:50 PM
コメント(1) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: