PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

February 26, 2006
XML
カテゴリ: ポンチョ♪



これです。↓
考える力がつく子ども地図帳〈日本〉

巻末に付録として,日本全国都道府県カルタが付いていました。
巻末に付いていたので,本と同じ紙を切り取って使うタイプのものです。
切り取ってみたものの,薄くてなんだかすぐにダメになりそう。

表面に都道府県の形(地図)が載っていて,裏にはその県の特産品や名所などの写真が出ています。
読み札の方は,その県と,その裏に出ている写真に関する紹介文になっています。

繰り返し遊ぶことで,自然に覚えることを目標にしているものですから,繰り返し遊ぶのに耐えられないといけない。

と言うことで, jurychanさん のところで出ていたように,カードをパウチすることにしました。
と言っても,我が家には「ラミネーター」が無い!

で,昨日楽天内で探したらありました!
コレ↓
【税込・送料無料】A4対応ラミネーター(ナカバヤシ製)リバース機能付き〔逆回転〕【2005年12月1...【税込・送料無料】A4対応ラミネーター(ナカバヤシ製)リバース機能付き〔逆回転〕

コレを昨日見つけて,今まで溜まっていた楽天ポイントがあったので,それを使えば半額ほどで買える!と思ってすぐに注文。
そうしたら,昨日のうちに,確認メールと発送しましたというメールが届き,
えー?本当?
と思っていたら・・・

本当に今日(しかも午前中に!)届いたのです!
早い!早すぎる?
shopping list にも書き込んでおきましたのでご覧下さい。



A4サイズのラミネータフィルムも一緒に買いました。
そのA4サイズのフィルムに,カルタを6枚並べてラミネート加工して,切り取り,角を丸く切りました。

角を丸く切るときには,こんなのを使いました。

コーナーカッター・角丸機コーナーカッター・角丸機

このコーナーカッターは,ずっと以前から我が家にあるものです。
テプラで,ラベルを作った時に,角を丸くカットするのに使っています。

写真側の方に,8つの地域別に色分けしたラベルを貼りました。

このラミネートをして,カットをして,角を切って,ラベルを貼る
と言うのが結構時間かかりました~。
何しろ枚数が多いので・・・
ラミネート済みカルタ

ポンチョ♪流 特別支援教育をめざして・・・

Last Update 02/22




壁紙素材: komorebi







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 26, 2006 04:57:14 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: