PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

March 29, 2006
XML
カテゴリ: 介護関連



早い!
\(◎o◎)/!

まず使い方を把握するために,自分で使ってみました。

温熱と低周波を交互にするモードがあって,すごく気持ち良い~!
15分で自動的に電源が切れると言うのも安心。

明日,これと小型冷蔵庫を届けにホームに行って来ます。

これからは,行くたびに一回やらせてもらおうかな~!



ポンチョ♪流 特別支援教育をめざして・・・





一日一回↓クリックしてね!

障害者スポーツ応援クリック募金



日記背景桜素材: uno-com さん








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 29, 2006 09:57:24 PM
コメント(2) | コメントを書く
[介護関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:低周波治療器が届きました!(03/29)  
びんがた  さん
画像では詳しい事が分らないので、一般論として。

お年よりは、低周波治療での出力をどうしても強くしがちです。
本来は感じるかどうかと言ったくらいが治療効果が一番上がるのですが、強くしすぎて逆効果になってしまう事が多いのでご注意くださいね。
肌を先に温めてからのほうが刺激を感じやすいかもしれません。

(March 30, 2006 08:52:14 AM)

Re[1]:低周波治療器が届きました!(03/29)  
ポンチョ♪  さん
びんがたさん
そうですね~。
その辺のところは,ホームのスタッフの方にもよく話して気を付けてもらおうと思っています。
もちろん父本人には,私からよ~く言っておきます。

ありがとうございました。
(March 30, 2006 10:02:17 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: