PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

April 2, 2006
XML
カテゴリ: 発達障害関連




10時半集合で11時からボウリング大会!

親が12人くらいだったかな?それに子どもが同じ数プラスα(きょうだいの参加もあったので)

他の方々はもう何度も色々参加していて顔見知り状態で,私とわっち☆だけが新参者。
でも,名前を言うと
「ああ!よく役員を受けてくれて!」
と言われました。

入会してまだ3ヶ月ほどだし,まだ何も参加したこともなく,何がどうなっているのか右も左もわからない状態ですが,
小学生グループの代表が2人先に決まっていて,もう1人PCが扱える人に連絡係をやって欲しいと言うことで,私が頼まれたわけです。
ま,連絡係(PC)なら,いつでも家でできることだし,余程困って私のところに話があったのでしょうから,受けることにしました。

とりあえず,新年度の申し込み書の送付先が私のところになっていたのにはビックリしましたが,その申込書が出揃ったところで,連絡網の名簿を作成するのが私の最初のお仕事のようです。

ボウリングは,私もわっち☆も久しぶり。
前に子ども会で行った時は,わっち☆は力が無さ過ぎて,ボールがピンのところまで届かないこともあるほどでした。
が,今日は結構ちゃんと届くようになって,ガーター無しのお子様レーンとは言え,一回スペアも取り,上出来!
私の方が,真ん中ばっかり行っちゃって,スペアが一つも取れず・・・
(>_<)

親は1ゲーム,子ども達は2ゲームやって終了。

その後は,お昼を食べに行きました。
ボウリングだけだったら,行くのもなあ・・・と思っていたのですが,終了後に昼食会があると言うので参加したのです。
何しろ,会場がうちから1時間くらいのところ。
(電車で40分)
ボウリングだけで帰ってくるんじゃ,ろくに他の人と話もできないだろうし,周りは知らない人ばかりだし・・・
でも,昼食会があれば少しは話しもできるだろうし,と言うことで。

実際,わっち☆と同じ小学4年生(新5年生)の女の子がいて,わっち☆も私も良かった~!と思いました。
向こうも同じ感想だったようで,わっち☆はすっかり友達になったようです。

全員とじっくり話ができたわけではありませんが,
「こんなことがあって・・・」
と言う内容が,お互いによ~くわかることばかりで,話が通じる!と言う感じが良いですね~。

その同じ年の女の子がメガネをかけていたので,眼の話を聞いてみました。

最近,うちでやっている視機能トレーニングのことなど聞こうと思ったからです。
そうしたら,まさにビンゴ!

かわばた眼科 で検査とトレーニングを受けていると言うことでした。
やっぱり,トレーニングすると良いと言う話!

うちでは, 視機能トレーニングセンター で購入した 特別支援ソフト(CD-ROM)「しっかりみよう」 を使っていると言う話をしました。
やっぱり,良いとわかっていても,トレーニングを続けること(トレーニングに通うことも家庭で本の通りに続けることも)が,難しいと言う話でした。
このソフトは,PCでいつでもできるし,ゲーム感覚でできるので,やっぱり買って良かった!と思っています。

ちなみに,ヤッピー☆も部活の卓球に役立ちそうなので,この視機能トレーニングソフトを毎日やっています。

他の子ども達の様子を見ても,やっぱりそれぞれに何か弱い部分があるのかなあ,と言うのは感じますが,皆がそうだと何が起こってもヒヤヒヤしないと言うか,気分的に楽なんですね~。
ボウリングで失敗しても,笑われないしね。
地元の子ども会の時とはやっぱり違う。
安心してそのまま遊ばせられると言うところがありました。

8月には一泊のお泊り会があるそうで,ちょっと楽しみかも?

まずは,入会して良かったと思った一日でした。



ポンチョ♪流 特別支援教育をめざして・・・







日記背景桜素材: uno-com さん








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 2, 2006 08:22:00 PM
コメント(12) | コメントを書く
[発達障害関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:LD親の会イベント初参加!(04/02)  
happymama1705  さん
役員さんになっていただけたんですね。
ごくろうさまです。
私も今は名簿管理、会報の宛名シ-ルと
高校生役員やってます。

ほんと、私もいろいろ助けられました。
親子でお友達作りがいちばんいいですね。

今年は北海道と横浜で全国総会や研究会が
あるようでどちらか参加しようかとひそかに
考えています。(だんなにはマル秘です)
(April 2, 2006 09:03:08 PM)

Re:LD親の会イベント初参加!(04/02)  
グロワーズ  さん
よかったぁ。

ポンチョ♪さんが入会された事で
助かる方が大勢いらっしゃると思います。

それから訓練ソフトもいいですよね~。
我が家では
まだCD-ROMの訓練ができない状態なのですが、、、(新しくPC買うしかないかも?!)
はっとり先生は4月中にもひとつグッズの発売を考えていらっしゃるようなので楽しみです。

これからもよろしく。 (April 2, 2006 10:12:03 PM)

自分ひとりじゃない  
春は曙 さん
ほっとする集まりもありがたいですね。
これからたくさんお友達ができそうで、わっちちゃんもさらに刺激を受けることでしょうね。

ポンチョさんもここにくるときは、ちょびっと気を楽にできますね。(^^) (April 3, 2006 05:46:07 AM)

Re[1]:LD親の会イベント初参加!(04/02)  
ポンチョ♪  さん
happymama1705さん
どうも・・・
happymama1705さんのお勧めで入ったようなもので,勧めてもらってよかったなあと思っています。
ありがとうございました。

それにしても全国総会?
すごいですね~?
またご報告を楽しみにしています!

(April 3, 2006 05:46:10 AM)

Re[1]:LD親の会イベント初参加!(04/02)  
ポンチョ♪  さん
グロワーズさん
いえいえ・・・
私の方が助けを求めて入ったわけですから!

でも,なんだかPCできると思われているようで,
これからそう言う仕事も色々出てくるのかな?

時間的にどれくらい参加ができるか?と言うのがありますが,ま,できる範囲内で,と思っています。

ところで,新しいグッズ?
楽しみですね!
こちらこそよろしく!

(April 3, 2006 05:49:16 AM)

Re:自分ひとりじゃない(04/02)  
ポンチョ♪  さん
春は曙さん
そうですね~。
普段はどうしても,何かやるたびに,しゃべるたびに,目立ってしまうところがあって,見ているとヒヤヒヤ・・・ばかりなので,少しくらいそう言うことがあっても気にならないと言う場所があるのはありがたいですね。
バカにされないっていうのが,自信につながると良い意なあ・・・
(April 3, 2006 05:52:02 AM)

Re:LD親の会イベント初参加!(04/02)  
koko12347212  さん
楽しそうで良かったですね。(#^.^#)
私も近くにそういう会があったら、是非参加したいです。
8月のキャンプ、楽しみですね。 (April 3, 2006 08:51:09 AM)

Re[1]:LD親の会イベント初参加!(04/02)  
ポンチョ♪  さん
koko12347212さん
ようこそ!来訪書き込みありがとうございます。

ずっと迷っていてやっと入ったのですが,昨日参加したお母さんの1人に,
「やっぱり参加するまでがちょっと(気持ちの上で)面倒なんだけど,参加しちゃえば何かしら得るものがあるから,気軽に考えて!」
と,言われました。

忙しいから,どれくらい参加できるか?と言うことと,出て行くまでが億劫なところも確かにあるので,
「出られる時に出る」「出るからには楽しむ」
ようにしたいと思います。
(April 3, 2006 09:50:13 AM)

お疲れ様でした。(*^_^*)  
親の会の役員さんなんですね。
しろちょこも今年やります。役員。(^^ゞ
仕事があるので家でも出来る仕事をお願いしておきました。

視機能の訓練がんばっていらっしゃるようで
なんか仲間ができた気分で嬉しいです。(*^_^*)
(April 4, 2006 06:34:47 PM)

Re:お疲れ様でした。(*^_^*)(04/02)  
ポンチョ♪  さん
しろちょこ0459さん
昨日と今日は,右手が筋肉痛です~・・・
(>_<)

しろちょこさんも親の会の役員なんですか?
がんばりましょうね~!
早速申し込み用紙が届き始めています。
ちゃんと保存して,名簿を作らなくちゃ!

視機能トレーニングソフトは,本当に買って良かったです!
ご紹介ありがとうございました!
(April 4, 2006 07:59:14 PM)

Re:LD親の会イベント初参加!(04/02)  
竹春 さん
楽しそうな、ポンチョさんとわっちさんのお顔が浮かぶようです。
遠いところを出かけ、その甲斐あって、楽しめてそして心温まる交流が出来てよかったですね。

役員引き受けて、又これもポンチョさんらしいですね。たまには、ゆっくり、まったり・・・しながら頑張って下さいね。 (April 4, 2006 11:29:38 PM)

Re[1]:LD親の会イベント初参加!(04/02)  
ポンチョ♪  さん
竹春さん
ありがとうございます~!

遠いと言うことと,知らない人たちの中に入ると言うことと,これ以上休みの日がつぶれるような状況に自分で追い込むと言うことが不安で,ずっと入会を迷っていたのでした。
それでも,参加できる範囲で参加すれば良いか?と考えて,入会し,初参加し,まさに案ずるより・・・でした。
わっち☆にも私にも友達ができて良かったです!

それにしても,ゆっくりまったり・・・したいなぁ・・・
(April 5, 2006 12:39:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: