PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

April 16, 2006
XML
カテゴリ: ポンチョ♪


黄色ブドウ球菌による食中毒の可能性があると言われました。
参加者のうち,他にも同じ症状の方が複数いれば確実ですが,
あいにく土日で連絡がとれず・・・
一人だけ,PTA本部役員で知り合いがいたのでメールしてみましたが,その人も他の役員からも特に変わったことがあったとは聞いていないそうです。
でも,あの鮮やかな衣の(黄緑と黄色)揚げ物風のものは食べていないと言う話。

食べたかどうかが運命を分けたのか・・・?

とりあえず,胃腸の薬と抗生剤が出されました。
ただし,抗生剤は検便をしてから飲むと言う指示で,検便用の容器をもらいました。
先に抗生剤を飲んでしまうと,菌が死んでしまって検査しても出なくなってしまうからと言うことで。

胃腸の薬はすぐに飲んで良いと言うので,帰ってからすぐに飲みました。
ところが,その薬を飲んでからすっかり吐き気も下痢も治まってしまって・・・
つまり検便もできていません・・・
(>_<)
だから抗生剤もまだ飲んでいないのです・・・
良いのかなあ・・・?

ところが,昨日の夕方,(その前から何だか足が重くだるく筋肉痛のような感じがあったのですが)熱を計ってみたら
38度3分!

だからだるかったのね~!

頭も痛いし・・・

でも,勝手に薬を飲むわけにもいかないので,そのまま・・・

昨日は午後4時間爆睡!

夜寝るときにもまた寒気がして,靴下履いてレッグウォーマーもして寝ました。
朝方汗ばんで起きて,計ったら36度5分に下がっていました。

でも,ずっと頭痛が取れず・・・

今日は少しずつ食べられるようになり,食欲もすこしずつ回復してきています。
スポーツドリンクやお茶などは飲んでいますし。

と,いいつつ,PCに向かってしまう・・・

今年は,中学校PTA広報委員長とLD親の会の役員(連絡係)になっているので,それぞれの仕事を休みの日に進めようと思って,ついPCに向かって作業をしています。
親の会の入会受付先となっているので,毎日少しずつ封書が届きます。
それを元に名簿作成や,連絡を取ったりするのですが,なにしろ私自身が新入りの身ですから,わからないことを先輩方にメールで問い合わせしつつ,作業をしています。
そのメールのやりとりや,FAXのやり取りも,さすがに調子が悪いだけあって(調子が悪く無くてもミスはあるんですけどね^_^;),あちこちタイプミスがあって,後になってあら~!またやっちゃったわ~!の連続。

広報委員会の資料も作っておかないと,今度の土曜日に中学校のPTA総会・懇談会があるのです。
それに間に合うようにまず作ったものを他の副委員長さん2名と教頭先生にお見せして了解を得なくてはならず・・・
今週中にやらなくちゃ・・・
と言うことで・・・

ただの風邪だったのかなあ・・・?
たしかに,ずっと休みなしで,寝不足も続いて,知らないうちに疲れがたまっていたのかもしれません。
抵抗力が落ちていたところへ合わないものを食べてしまったのがいけなかったのか?

色々重なったのかもしれません。
あした,学校に行って,他の先生方に同じ症状がなければ,特に食中毒と言うことではないのでしょうね。
それにしても,本当にグッタリな週末でした。

まだ,頭痛いんだけど,薬飲んじゃおうかな・・・?

金曜日の話は,また後日・・・




日記背景タンポポ素材: 季節の窓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 16, 2006 08:16:05 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: