PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

May 28, 2006
XML
カテゴリ: 介護関連

今日は,ヤッピー☆の部活が午前中だったので,お昼を家で食べてから

わっち☆とヤッピー☆と三人で両親の老人ホームに行きました。

先日受診した脳外科のことも聞きたかったし,私が預かっている保険証も届けなくてはいけなかったので・・・・

看護士さんが説明してくれたところによると,やはり13年前の脳梗塞が進行しているとのこと。

ただ,すぐに入院治療と言うことにはならなかったようです。

最初の脳梗塞の時は,定年後でしたが,まだ仕事はしていました。どうも左からよだれが出たり,お茶を飲むと左からこぼれる,ろれつが回らない,などという症状が出た,と母から私に電話があったので

「それは,絶対に脳出血か何かだからすぐに病院に行った方がいい!」

と言ったのを覚えています。

で,やっぱり脳梗塞だったのです。しかも広範囲にたくさんの梗塞があったようです。まだ意識のある状態だったので,それほど麻痺が残ることはなかったのですが,その後,一人の時に庭先で倒れていたこともあり,その時は帰宅した母が発見して救急車で搬送されました。

それからだんだんと足取りも悪くなったりしていました。まあ,まだ何とか自力歩行ができる,と言うのが救いですが。

ただ,今回,やはり流動食を勧められたようです。そうしないと胃ろうになると言うこと・・・

そうは言っても,まだまだ本人は大丈夫だと思っているところがあって・・・

食べると言う楽しみを奪ってしまうのもね・・・

父は,脳外科受診できてホッとしたと,母に言ったそうですが,私には「もっと早く行けば良かったんだ!」と,ちょっと主治医に対して不信感が募っているようでした。

それでも,今回脳外科専門病院に連れて行ってもらえたので,私としてもちょっと安心。今後の事は主治医と,脳外科の先生とでよく連絡をとってもらえそうですし・・・治療もちゃんと始まることでしょう。

ところで,先日買った「電動おろし器」は,結構好評のようです。

洗うだけでなく,使う時もスタッフの方がやってくれるようで,それで生野菜のサラダを作って食べたりしているそうです。それで作る時は,わざわざスタッフの方が母を呼びに行ってくれるそうで,父だけでなく母も一緒に食べられると言って喜んでいました。

「美味しいし,お腹にもいいみたいで,通じがよくなったんだよ!」

と喜んでいました。

父の部屋に置いてある(これも先日届けたもの)小型冷蔵庫の中には,

しっかりノンオイルドレッシングが入っていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 28, 2006 08:25:45 PM コメント(2) | コメントを書く
[介護関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: