PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

July 3, 2006
XML
カテゴリ: PTA関連

[3日(月)の分です]

この日は19時から中学校PTA広報委員会。

なので,私は準備のために18:30に中学校へ行きました。

その前に,はっち☆はこの日から期末テストで下校が早かったので,早めに駅に迎えに行き,ヤッピー☆は部活が18:20までなので,広報の荷物を持ってヤッピー☆を迎えに行き,一旦家に戻ってヤッピー☆を降ろして,そのまま私は中学校にとんぼ返り。

職員室へ行って,教頭先生にコンピューター室の鍵を借り,広報の仮印刷(いわゆるゲラ刷り)のコピーを何部か受け取りました。

コンピューター室を開けて,準備する前に,学校の印刷機でA3用紙でカラー印刷をした場合,インク代がいくら位かかるかなどを聞いたのですが,やっぱり教頭先生ではわからず,代わりに情報科の先生が来て説明してくれました。

情報の先生は1年生の担任ですが,卓球部の顧問の先生で,ヤッピー☆がお世話になっていますから,よく知っています。

2学期の体育祭の記事を号外でA3片面印刷にして出せないか?と言うことを,検討中なのです。

インクに関しては,学校にストッックがたくさんあるので,使った分だけ後で補充しておけば良いということと,もしも予算が足りないようなら,学校の分を使っても構わないと言ってもらえました。

これで,予算面はクリア。あとは2学期の担当者に提案して実行あるのみ!(←また自分で仕事を増やしている私・・・^^;)

そして,この日の作業は,ゲラ刷りと元原稿を確認してチェックして校正。

その手順を最初に説明する際に

「この印刷屋さんは,毎回大間違えが必ずあるので,絶対にミスがあると思ってチェックして下さい!!」

と念を押しておきました。

そして,案の定!!!

大ミスばっかり!

画像が二枚同じものになっていたり!

1行の文字数も指定したものより少なかったり!

林間学校の期間が「5月1日~6月2日」になっていたり!

(1ヶ月もありません!!31日~の間違えです・・・)

他にも,先生方の紹介ページに学校や教室にちなんだイラストを頼んだのに,

入っていたのは「かえる」と「あじさい」。

修学旅行のページに,なぜか「風鈴」・・・

誰が季節のイラストを頼んだんだぁぁぁぁ!!!

ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

みんな怒りまくり!!

それでも各ページの校正は8時半には終わり,広報委員さんの今回のお仕事は終了しました。

他の委員さんたちが帰った後に,三役が残って,各ページごとに校正したものを,一枚の用紙に集約して書き込みました。

更にチェックしながらの作業。

そして,2学期に出す2号分の原稿依頼をいくつか今のうちにお願いしておかなくてはいけないので,その分の原稿用紙や原稿依頼書を作成して教頭先生にお願いしました。

校正も,少しなら教頭先生に託して済むところなのですが,これほど多くて複雑だと,直接説明しなてはダメだわ!と言うことで,次は5日(水)の17時に印刷屋さんを呼んでもらうことになりました。

5日に校正したものを出して,その後もう一回,三役だけで二度目の校正をします。

18日発行予定なので,まさに時間との闘い・・・

どうなることやら・・・

(この話は5日に続く・・・)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 6, 2006 09:26:38 PM コメント(2) | コメントを書く
[PTA関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: