PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

July 14, 2006
XML
カテゴリ: PTA関連

[14日(金)]

急遽4時に中学校で印刷屋さんと会う約束になり,6時間目を終えて下校になったわっち☆を連れて,中学校へ直行しました。(家に帰らずランドセルは車の中)

ちょうど中学校では応接室もコンピューター室も会議で使用中。(他校の先生方が出張で来ていました)

校長先生が,「校長室を使って下さい」と開けてくれたので,校長室で印刷屋さんを待つ事に。

印刷屋さんが来るまでの間に,教頭先生や副委員長さんと,とにかくひどすぎるという話をしていました。

そして,最悪の場合は19日発行に変更しようと申し合わせました。

印刷屋さんは,場所が校長室と言うことで,恐縮してしまっていました。確かに立場上とても辛いでしょうね・・・

ま,とにかく3稿目を見せていただく事になり・・・

( ̄□ ̄;)!!

また,違う写真が入ってる・・・!!!

PTA奉仕作業のページに,なぜか1枚だけ修学旅行の集合写真が・・・

この写真が入っているCD-R名も別々のものだし(奉仕作業はNo2のCD,修学旅行はNo1のCD),フォルダー名もファイル名も全く違うのに!!

しかも何度も間違えているから,そのところだけ赤でクッキリとわかりやすく書いたのに!!

印刷屋さん本人も呆然・・・

印刷屋さんの中でチェックする体制が無いんでしょうかね?

画像を印刷して欲しいと言うので,会議中のコンピューター室に入れてもらって,印刷を試みたのですが,ここのPCがまた使えない!!

プリンターも文字化けするし,あちこちPCの場所やプリンターの番号を変えて試してみたもののダメ・・・

しかたなく,印刷屋さんに画像を見て確認だけしてもらいまいした。

修学旅行とは明らかに違う写真です。

レイアウト用紙に記入したCDを開いてフォルダー名とファイル名を見れば,中学生でもわかるはずなんですがね・・・

私がコンピューター室で作業をしている間に,副委員長さんたち二人がみっちりチェックを入れてくれていました。

すでに,あちこち真っ赤な添削状態・・・・

でも,今度こそ,その営業の方が責任を持って最終チェックをしてから18日に予定通り収めます,と言うことになりました。

それなら,最初からそうやってチェックしてよぉ!!

最後の最後に

「できあがりを楽しみにしていますから!」

と,チクリ!

本当に今度こそ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 15, 2006 10:38:37 AM コメントを書く
[PTA関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: