こんにちは。
どんぐりはまってしまったんですね。いいですね!!
うちは一週間に一つトライしてますが、まだまだ、、、、
言葉がしっくり入っていかないし細かいニュアンスをとるのはまだ無理みたいです。ちょっとずつですね。

リンク頂いていきます。宜しくお願いします。 (January 30, 2007 07:59:42 PM)

PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

January 27, 2007
XML

わっち☆が最近はまっているものです。

これは、私にとってはとても意外なものでした。

何だかわかりますか?勘の良い方はわかるかも?

それは・・・・?

(まだ引っ張るか・・・?)

どんぐり倶楽部 の良質の算数文章問題

です!!!びっくり

年長児向けから6年生向けまでの全部をセットでダウンロード購入しました。

まずは年長児向けからのスタートです。

でも毎日のように自分から進んでやりたがっています。

年長児向けと言えど、わっち☆にはちょうど良いようで・・・

ちょうど良いと言うのは簡単とか楽勝と言う意味では無く、ほどほどに手ごたえがあって、絵を描いて、考えて考えて答えを出して、更にその答えを導き出す式を考える・・・と言う過程を自分でたどれると言うことです。

そして出た答えと式(←これがポイントですね!答えが先に絵を見てわかって、その後で式を導き出す)に満足している、と言うか達成感があるようです。

勉強だと思っていないようで、ミニゲームでもやっているような雰囲気で楽しそうに取り組んでいます。

絵を描くことを拒んでいた時期が長かっただけに、こんな日が来るとは想像していませんでした。

絵はまだまだ稚拙ですけど、味のある絵だったりするのでヘタに「お手本のような描き方」を教えない方が良いかなぁと思って、あまり口出ししないようにしています。

どんどん描くうちに自分なりの気づきや物の見方ができるようになることを期待しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2007 08:19:58 PM
コメント(4) | コメントを書く
[三女わっち☆(高2)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最近はまっているもの三つ目は?(01/27)  
せかせか母  さん

Re[1]:最近はまっているもの三つ目は?(01/27)  
ポンチョ♪  さん
せかせか母さん
まだまだ親子で初心者ですが、よろしくお願いします。
リンクありがとうございます。
(January 30, 2007 08:32:22 PM)

こんばんは  
昨日は印象深いコメントをありがとうございました。
お嬢さんがちゃんと自分をもっていらっしゃるのがすごく素敵だと思って読んでいます。自分から取り組んでいる様子を見るのって嬉しいですね♪
ところでこれだけどんぐり倶楽部の算数計算編のほうもなかなか良いですよ。ものすごい量になりますけど…。おすすめで~す。 (February 5, 2007 08:27:10 PM)

Re:こんばんは(01/27)  
ポンチョ♪  さん
畑野そらまめさん
ありがとうございます。
まだまだ年長問題なので良いのかもしれませんが。
これだけ算数計算編のほうものぞいてみます。 (February 6, 2007 06:19:10 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: