PR
Comments
Category
Freepage List
今日は、親の会の地域グループでのイベントでした。
親の会には、地域グループと年齢別グループがあります。
年齢別グループは、もちろん小学生グループ。
地域グループには、異年齢の子どもたち(上は青年部までですから、もう子どもとは言えませんが、親から見たら子どもです)が全部入っています。
地域グループの方の活動にはなかなか参加できないのですが、今回は日曜日だったのでやっと参加できました。
一人のメンバーのご自宅の庭で、ピザと焼きそばを作って食べると言う企画。
ピザの生地作りは、中学生以上(高校生、高卒者)が担当してすでに作ってくれていました。そして小学生以下の子どもたちがトッピングして焼きました。小学生以下の中では6年生のわっち☆が一番年長ですからわっち☆がトマトを包丁で切るのを任されてやっていました。

ピザが大きくて、ボリュームあったので、それだけでも結構お腹が一杯になっているのに、その後に焼きそばもあり、更には竹に巻いての『巻き巻きパン』も作ると言うことになっていました。

私は企画のほうに参加していなかったので、当日参加だけだったのですが、案内が来た時にお庭でピザを焼くと書かれていたので、こりゃきっとカマドがあるんだろうな~と予想して、マシュマロとリッツと竹串とココナッツを持って行きました。


マシュマロを火であぶってリッツに挟み、ブニュッと押してはみ出た部分にココナッツを貼り付けるんです。
(家でやる時は、リッツ一枚の上にマシュマロ1個乗せて電子レンジでちょっとずつ加熱してマシュマロが柔らかくなったところでもう1枚でサンド。周りには白ゴマを使ったりします。)


これが、大好評のうちに完食!
巻き巻きパンは、ビニール袋に粉と塩とイースト菌を入れてモミモミして作りました。
ビニールに入れてやったのは初めてでしたが、手に付かなくていいわ~!
よく混ざったらバターを入れて更にモミモミ・・・
丸めて一次発酵、ガス抜き、二次発酵。伸ばして竹の棒に撒いてからベンチタイムの後カマドで焼きました。

程よい塩味で美味しかった~!
それぞれの新年度その2 April 12, 2012
今年のおでかけ January 2, 2012
2学期総括その2 December 31, 2011