PR
Comments
Category
Freepage List
今日は朝8時から中学校の奉仕作業(つまり草取り)。
朝8時とは言え、もう日の出からすでに容赦なく太陽
こんな中での奉仕作業、しかもグランドは日陰が皆無。
参加率は半分以下。
これは毎度のこと。どうしても夏休み最後の週末は家族旅行というお宅も多いし。
(今年はまだもう一週ありますが)
中には忘れている人もいるだろうな。
それでも、昨日の25日は小学校の中学年の奉仕作業だったので、二日連続の方もいます。
私も二日連続出ることが多かったのですが、今年は免れました。それだけでもまだマシです。
小学校はかなり草ぼうぼうなのですが、なぜか中学校は
「草取り?草、無いじゃん?」
という状態。
近くにいた先生に聞いたら、しょっちゅう若手の先生方が芝刈りをしたりして手入れをしているので、あまり無いようだという話。さらにこの猛暑で草もしおれているから・・・ということのようでした。
そういうわけで、当初8時から10時までの予定だった奉仕作業も、9時過ぎには終わってしまいました。
というより、一生懸命枯れ果てた草の除去をして、もう終わるかなあ?と時計を見たら
「まだ9時?(もう10時くらいになるかと思った~!)」
と言うくらいの、暑さと疲労感だったのです。
これは皆同じ感想だったようで
「え~?まだ9時なの~?」
とあちこちで声が聞こえました。
で、奉仕作業終了次第、予定していた広報委員会の二学期の分の編集会議が始められました。
いつもは、二学期始まってすぐの夜集まるのですが、せっかく奉仕作業で集まるのだし、今年は奉仕作業の開始がいつもより1時間早く終わりも1時間早まる予定(実際にはもう1時間早まりましたが)だったので、午前中のうちに残ってやってしまおうという話になったのです。
早々に集まる理由は、新学期に入ってすぐにある体育祭のために分担を決める必要があるから。
体育祭担当者は、当日手分けして写真撮影をしなくてはなりません。
それと、二学期にある予定の行事ごとの原稿依頼文書と原稿用紙なども今のうちに全部用意してしまって、その行事ごとに委員長さんが原稿依頼を学校に届けると言う風にしているのです。(去年は私が届けていました)
いつも一回目の集まりは、夜10時ころまでかかってしまうのですが、今回はお昼前には終了しました。
お昼はお父さんに頼んでおいたけど、ヤッピー☆の塾の送りに間に合った良かった~!
午後はぐったり来て、しばらく横になりました。