PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

October 2, 2007
XML


小学校の校舎は、(大雑把に言えば)1階が低学年、2階が中学年、3階が高学年、と言う風になっています。
私が担当するB君もA君も3年生なのでほとんど普段は2階か1階にしか行きません。
(特別支援級は1階)
今日、放課後わっち☆の教室の前に久しぶりに行ったのですが、廊下の壁にわっち☆のクラスの子どもたちの俳句が短冊状の画用紙に書かれて貼ってありました。

わっち☆のを探してみると・・・

ありました!

『なつやすみ あそびほうだい。
          いいかんじ』


ウケテしまいました~!

しかも、全部ひらがなだし、途中で「。」なんか付いてるし・・・

一応、季語は入っていますけど。

それほど遊び放題していたわけじゃないけど、それでも普段学校に行っているときよりも開放感があったんでしょうね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 2, 2007 08:02:30 PM
コメント(4) | コメントを書く
[三女わっち☆(高2)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: