PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

January 28, 2008
XML


日に日に欠席者数が増えています。
インフルエンザの子も増えています。

知的**学級4年生のCちゃんもインフルエンザで欠席でした。
特に4年生に流行っているので、交流学級行っていたCちゃんがうつってしまったようです。
さて、**学級の子どもたち(と、大人たち)は大丈夫なんでしょうか・・・?

一応予防のために毎日マスクしていますから、大丈夫だとは思いますが・・・

保育所の方ではまだインフルエンザと言うのは聞かないのですが、39度以上の熱を出して休む子は結構います。
検査を受けないとインフルエンザかどうかわからないし、検査を受ける時期によっては陽性反応が出ないということなので、意外としらないうちにインフルエンザだったということもありそうです。

うちは家族全員が予防接種していますが、小学校ではA型もB型も出ているようなので、心配・・・

なんとかこの時期を無事に乗り切りたいものです。

それでなくても毎日色々と忙しいのに、インフルエンザで寝込んでる場合じゃないですから!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2008 09:34:15 PM
コメント(4) | コメントを書く
[職場での子どもたちとの日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほんとです。  
寝こんでる暇はないんですよ(^^;)

うちの家族はここ数年インフルエンザにかかってません。
周りが大流行しようとも…
(規則正しい生活が基本ですね^^)

…と油断してました。
ゆうが熱発で休んでます。違うといいけど。
早すぎると出ないといわれたのでお昼から病院行ってきます。

乗り切りたいですね(><) (January 29, 2008 12:11:24 PM)

Re:インフルエンザ流行ってます(01/28)  
本当に気をつけて下さいね。
家の学校では胃腸炎が流行っている?みたいです。
(January 29, 2008 04:50:44 PM)

Re:ほんとです。(01/28)  
ポンチョ♪  さん
*namiママ*さん
うちは長女が保育所時代から3年ごとにインフルエンザにやられていました。
その周期でそのままいくと、長女の高校受験の年が当たり年になるということで、受験の一年前から毎年家族全員が予防接種を受けるようになりました。
おかげでいまのところ、その3年周期でかかることもなく現在に至っています。
でも、予防接種してもかかる場合があるっていうし・・・

ゆうちゃん、早く熱が下がると良いですね!
お大事に~!
*namiママ*さんもうつらないように気をつけて下さい! (January 29, 2008 09:36:24 PM)

Re[1]:インフルエンザ流行ってます(01/28)  
ポンチョ♪  さん
ちいちゃん0156さん
胃腸炎のピークは過ぎたように思いますが、やっぱり一時期流行っていましたよ!
うちは昨日お父さんが軽い胃腸炎のようでした。
寒さが厳しくなると空気が乾燥するので、今日の雨はちょうどよいお湿りとなったかもしれません。
(January 29, 2008 09:38:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: