PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

September 11, 2010
XML
わっち☆の中学校の体育祭でした。わっち☆たち中3生たちにとって最後の体育祭なのはもちろん、私にとっても最後の体育祭でした。
はっち☆の時から9年連続の中学校体育祭。
もちろん広報委員会で写真を撮るのも今年が最後。
ものすごく暑くて、持っているカメラも熱々になるほど。
しゃがんでいるので日差しで膝が熱くなるほどでした。
今年はプログラムに何箇所か給水タイムがあって、熱中症対策でみんな気を付けていました。
もちろん、私も一つの競技が終わるたびに水分補給に戻りました。
広報委員4人(体育祭の担当)ができるだけ交代で出られるように割り振って、休んでいる時間も(少しずつですが)確保しました。
私以外は体育祭での写真撮影が初めての方たちだったので、一応撮影ポイントや、カメラの設定など、最初にいくつかアドバイス。
みんなカメラの画素数も最高の数値に設定してあったのでそれぞれ少し落として設定しました。そうじゃないと、終わってからコピーするにも時間がかかるし、処理するのが大変なのです。
カメラに慣れていない人が多くても、結構新しいカメラだと設定次第で使いやすくなるので、それぞれのカメラで撮りやすい設定にしました。(設定もわからないようだったので私が手伝いました)
最近のカメラは良くできていますね~!
高速連写で、ピントもマルチにすると、体育祭で何人かまとめて走ってくるのを撮る時なんか簡単に撮影できます。
撮った本人が撮れていることにびっくりしていましたから!(笑)

さて、わっち☆たちのクラス(の女子)は、始業式の日から練習を重ね、気合いたっぷり!
「問題は男子」
と言っていましたが、長縄(クラス全員で跳んで、数を競う)では自己最高の数をたたきだし、見事学年優勝!
十三人十四脚とムカデ競走では負けてしまいましたが、コケルこともなかったし、上出来でした。
わっち☆は、今年初めてのムカデ参加。
1年生の時は、練習中にコケて足を痛めて当日不参加。
2年生の時は、応援に回り(たぶん参加が無理だった)ました。
そして今年も、
「無理だったら応援する」
と最初言っていたのです。
練習しても
「やっぱりムカデはダメだ」
と言っていたし、どうかな~?と思っていたら、本番近くなって来てから
「出るよ」
と宣言。
そして本番。
みんなの足を引っ張ることなく、ちゃんと一番後ろで一緒に参加できました!

閉会式後にグランドで長縄優勝の賞状を持ってクラス写真を撮っていました。
クラス写真を撮る直前にみんなが集まっている時、わっち☆がまだ集まっていなくて、クラスの子たちが大きな声で
「わっち☆~!」
と呼んでいました。

今年の体育祭はわっち☆のことをヒヤヒヤすることなく見ていられたな~。
みんなと一緒に盛り上がっていたし、仲間はずれになるようなこともないみたいだし。

終わってから、
「クラスの女子全員で打ち上げをするから〇〇スーパー前に集合」
と言っていたのですが、家に帰ってからわっち☆の携帯に友達から電話が来てしばらく話していました。
「6時半に集合で9時までだって。会費は千円ちょっと。」
と言う連絡だったようです。
で、スーパーまで送り(車で15分)ました。
結局、会費は614円だったそうです。(安!)
スーパーで買出しして地域の公民館でやったので。
「何食べたの?」
と聞いたら
「から揚げと巻き寿司。大きいペットボトルの飲み物3本を紙コップで配って乾杯した。」
そうです。
なぜかお菓子は買わず、「から揚げと巻き寿司」だけ。
なので、一人614円!
「何やってたの?」
と聞いたら
「トランプとウノ」
へえ~!
なんだか、今どきの中学生にしては、とてもかわいらしい「打ち上げ」でした。
でも、一緒に楽しく過ごせて良かったね~!

さあ、私はこれから体育祭特集号の編集にかからなくてはなりません。
しばらくそちらに集中することになります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 12, 2010 08:28:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
[三女わっち☆(高2)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: