PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

February 8, 2012
XML
カテゴリ: 我が家の日常
《2月8日(水)分》
この日は栄養指導があるというので、休みを取って行きました。
当初出されていたリハビリ予定は9日までになっていたので、もしかしたら9日に退院になるのかもしれないと思って、8日と9日の両日休みを取っておきました。
ところが、前日の200メートル歩行がクリアできず、一日延期。
この日はとりあえず栄養指導を受けに病院へ。
夫も一緒に、これまでの食生活などを聞かれました。
うちで出している食事自体は問題無いと言うことになり、問題はその食事の合間の間色。
仕事中に食べたり、仕事が終わって帰宅するまでの間におなかが空いて食べてしまうものなどがいけないということ。
それはわかりきっていることでしたが。
身長から割り出された適正体重になるまで、あと10キロ減量が目標になりました。
入院中にこの時点で3キロ減になっていましたが、退院してからリバウンドしないようにすることが大事。
入院中の食事は、ほとんど動かないので一日1500キロカロリーで出されていますが、仕事をしたり普通の生活に戻ったら2000キロカロリーまで良いそうです。
ご飯なら200グラムまで、食パンで2枚など、本当に「普通」の量です。
野菜を多めに取ること、果物をを取ること、乳製品を取ること、を気を付ければ量的には辛いほどじゃないでしょう。
一番大きいのは、タバコをやめること。
これだけは絶対に守ってもらわないと!
本人覚悟はできているようですけど。

家にあったタバコは全部処分し、車の吸殻も捨てて、車の中全体に消臭スプレーを噴霧しておきました。
(^^)v

この日の午後、再度200メートル歩行をして、この日は無事クリアできました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 12, 2012 10:02:10 AM
コメント(2) | コメントを書く
[我が家の日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:術後8日目(02/08)  
クーン43  さん
車の天井など水ぶきできるところは水ぶきするといいえづよ。
たぶんヤニで茶色くなってます。においが消えて車内がすっきりします。

(February 12, 2012 12:22:26 PM)

Re[1]:術後8日目(02/08)  
ポンチョ♪  さん
クーン43さん
ありがとうございます。
そういえば天井は忘れていました!
(February 14, 2012 06:21:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: