蔵 迫温泉
から
久住
に回って、
くじゅう花公園
に行きました。
24日から開催中のローズガーデン祭りが目的。
母の日に行ったときにはまだ全然咲いていませんでした。
くじゅう花公園は
阿蘇くじゅう国立公園
内にあって
標高は850mくらいあるらしいです。
こちらのローズガーデンはとても危険です。
なぜかというと、ERがとてもコンパクトな形で咲いているから。
たぶん、寒いからあまり育ちがよくないのと、
植えて間もないせいだとは思いますが・・・・・。
ここの風景を見てERを買った方のおうちでは
ビョンビョン伸びてびっくり!
みたいなことにならなければいいけど。
こんな感じです。

ERなどは大体5,6本ずつまとめて植えられています。
それが一カ所ではなくていくつかある品種があったり。
「パットオースチン」
がこんなにお行儀よく
コンパクトに咲くんですよ~。
いいなぁ、すずしいところって。
個々のバラについては私が今まで見た、
どのバラ園よりも綺麗です!
さすが。
ERはちょっとおいといて。。。。
写真がいっぱいあるのでまた暇な時に
アップさせていただきますm(__)m
ノックアウトシリーズがたくさん植えられていました。
実際に見ると綺麗ですね、このシリーズ。
「ブラッシングノックアウト」


「サニーノックアウト」


「ホワイトノックアウト
ホワイトローズだけのエリアがあってそこにいました。

「ピンクノックアウト」


ピンクダブルノックアウト
これはとても華やかな感じでした。

こういった長いトンネルのアーチがあるんですが、
まだ全然バラが絡まっていませんでした。
で、このアーチに使われているバラは、下の2種。
゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
完成したらなんと大人っぽいアーチなんだ!
私もやってみようかな~。
ソニャドール


大分県日田市のローズヒルあまがせに行っ… 2023年05月18日 コメント(4)
大分県日田市のローズヒルあまがせに行っ… 2023年05月18日 コメント(2)
大分県日田市のローズヒルあまがせに行っ… 2023年05月13日 コメント(2)
PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ