2014年06月05日
XML
カテゴリ: バラ

昨日ランチに行った、
古民家フレンチにあった。
なかなか可愛いね。
シャンパンのフタで作るんです。

DSC01843.jpg

デザートに出た、バジルのアイス。
以前バジルを育ててバジルソースを作ったらおいしかった。
でも結構虫が来る。
ネットとかかぶせればいいのかなぁ。

DSC01857.jpg

創作フレンチっておいしいかどうか不明。
高いのか安いのかも不明。
2100円でした。


湯布院の
ホテル森のテラス っていう、
最近できたホテルにローズガーデンがあるらしい。
見に行ったSちゃんにバラ自体はうちのほうが綺麗、
と言われたけど、とりあえず一回は見ておきたい。
イングリッシュガーデン風らしい。


ランチは予約制で
¥2000~¥3800円でメインディッシュを選んで
あとはバイキングらしい。
フレンチの宿だけど、ランチはよくわかりません。


そうそう、大神ファームで撮った写真を見直してたら
自然体でなかなか綺麗だったので、
またちょろちょろアップしていきたいと思います。


さて、これはなんでしょう~?
これは・・・
スタンダードローズ です。
品種は
バレリーナ
最初聞いた時はびっくりしたわ。
普通の木かと思いました。

DSC00672.jpg

これが普通のバレリーナ

DSC00675.jpg

この赤が綺麗でした。

かざぐるま
京成バラ園芸のバラです。

かざぐるま1.jpg
かざぐるま2.jpg


ラバーグルート
コルデスのバラ。

ラバグルート1.jpg
ラバグルート.jpg


こんなに綺麗だとは知らなかった、
バーガンディアイスバーグ
バーガンディ1.jpg
バーガンディ2.jpg


検索しても出てこないバラ、
ゴールドシェル
綺麗なんだけどなぁ。

ゴールドシェル1.jpg
ゴールドシェル2.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月05日 20時07分10秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: