2014年06月30日
XML
カテゴリ: バラ

ガートルードジェキル
ロゼアスクエア330型に植えています。
蕾を数えたら30個くらいあったので綺麗に咲いてほしい。

DSC00148.jpg



一番、2番花のクォリティが高いと思うのは ボスコベル
大きさがあまり1番花と変わらない。

DSC00174.jpg


あとは フリージア とか ボレロ も綺麗ね。
ボレロはいっぱい挿し木できたけど
全部鉢上げしてしまった手書きハート
ボレロ、ちょっとトゲっぽいけど買ったほうがいいですウィンク

DSC00156.jpg
DSC00155.jpg


アーチの上のほうで咲いている ビアンヴニュ
これはよく伸びるし、下のほうにも咲くので
アーチ使いにも良いです。

DSC00150.jpg


同じくアーチの モーティマーサックラー
可愛い花です。

DSC00154.jpg


アーチの ローズポンパドゥール
花はかなり小さくなったけど、素晴らしい香りは健在。

DSC00152.jpg
DSC00177.jpg


デルバールの ラドルチェヴィータ
ちょっと横張るのとトゲが多いのは玉にキズだけど
連続開花性と花持ちのよさで◎


鉢上げしなきゃと思いながら踏みとどまってます。
だってデルばらってうちではかなりの確率で癌腫になるから。
鉢上げしたら汚染された土が増えるじゃないの。
それがめんどくさくて。

DSC00173.jpg
DSC00172.jpg


いつも咲いているイメージなので特別すごいと思わない うらら
頑張ってるんだよね、ごめん。

DSC00178.jpg



さえた赤は ルージュピエールドゥロンサール
いつのまにかすごい数のシュートが出ていました。

DSC00164.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月30日 15時08分36秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: