2014年10月18日
XML
テーマ: 温泉旅館(5276)
カテゴリ: 温泉とか
別府、湯布院と並ぶ、豊後3大温泉のひとつが
天ケ瀬温泉 ですが、前2者に比べると知名度は今ひとつしょんぼり



さて、お宿に行く前にちょっと寄り道。



1: いいちこ日田蒸留所

三和酒類 の焼酎の工場です。
姉と日田ICそばのスーパーで待ち合わせてから出発。

DSC01052.jpg



試飲コーナーのある、売店へ。
車2台で誰も飲めないのでとりあえずお土産購入目的。

DSC01066.jpg



麦酢の試飲のみさせていただいたので母が購入。


DSC01059.jpg



私は限定ものが好きなので探すと。。。あった!
でもこれは米焼酎なのらしい。
旦那は麦が好きなので他のものを探す、と。。

DSC01063.jpg



ありました!
焼酎の原酒です。そんなのあるんだスマイル
3種類あって、それぞれ

全麹常圧蒸留原酒 (44度)
全麹減圧蒸留原酒(44度)
長期熟成貯蔵酒(40度)

なのらしいです。
これを自分の好きな割合で混ぜて

この3本セットを旦那のお土産にハート

DSC01064.jpg



素敵な散歩道もあるので紅葉の時期に訪れてみてはいかが?
今年の紅葉祭は11月16日(日)らしいですよ。

DSC01057.jpg




2: サッポロボール 九州日田工場

特に理由はありませんが、

車なのでもちろん生ビールは飲めません号泣

DSC01069.jpg
DSC01075.jpg




こちらにエビス様の像があって絵馬が奉納されているのですが、
その中に
「ドリームジャンボ宝くじに当選!5億円手に入れました。」
っていうのがありましたわびっくり
ご利益あるのね。

DSC01077.jpg




3: ローズヒルあまがせ

「秋のバラフェア」は来週25日(土)からなので
まだ咲いていないかな~と思ったのですが、
受付で「満開です。」と言われて嬉しかった~スマイル



春ほどの花数も華やかさもないけれど
メインが温室のバラ園なので、
秋バラの濃い香りが充満していて幸せ。



が、同行者2名が全然興味なくて早く帰りたがったので
20分しか見れなかったのよ~号泣

DSC01082.jpg
DSC01083.jpg
DSC01084.jpg
DSC01136.jpg



各種鉢バラは温室の内外にて1500円で販売。
春に見た、ブランドローズは今日はまだ?ありませんでした。

DSC01085.jpg




せかされていたのでじっくりと見る余裕がなかったのですが、
綺麗だな~と思ったバラを少しだけご紹介。



プリンセスかのや

このバラ、名前からしてそうなんだろうな、と思ったけど
鹿児島の鹿屋のオリジナル品種のようです。
かのやバラ園 にもぜひ行ってみたいな~。。
写真の取り方が下手くそだけど実物はすっごい綺麗なの。



これって現地じゃないと買えないんですかね??
調べてみると、このバラを交配してつくられた
「桜島」っていうバラもよさそう。

DSC01090.jpg
DSC01092.jpg






これはメイアン社の切り花品種で、切り花部門で
『日本フラワー・オブ・ザ・イヤー2009(最優秀賞)』
を受賞したらしい。
写真がぼけててすみません。。

DSC01106.jpg
DSC01107.jpg



ローズユミ

これも切り花品種ですね。
ブライダルデザイナーの桂由美さんの名称品種だそう。
以前見た時も綺麗だな~と思ったのですが、
この純白さには心惹かれますよ~。
本当に結婚式にはぴったりな気がします。


ここは温室バラ園なので
一般家庭では綺麗に育てるのが難しい切り花品種も
とても美しいのよね手書きハート

DSC01140.jpg
DSC01141.jpg



で、今回短い時間であまり匂いを確かめる時間がなかったのですが
確認できたバラの中で一番よい香りだったのが
京成バラ園芸の「 夢香 」です。
とっても甘い香り。
ダマスク香+フルーツ香って感じかな~。

DSC01178.jpg



私も買っちゃおうと思ってます。
バラの家さんでは売り切れ。
どこで買うかな~~しょんぼり





品種によっては咲いてる、というレベル。
温室内外で開花を合わせるのは難しいと思うのでしかたないかな。

DSC01218.jpg


字数制限のため続く~
まだ旅館にも着いてない~大笑い大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月14日 11時47分05秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: