2014年12月29日
XML
テーマ: 温泉旅館(5278)
カテゴリ: 温泉とか
※25日の続きです。

さて、こちらの温泉は鉄輪(かんなわ)の中心街のものとは
少し泉質が異なっているようです。
泉質は 酸性-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉で、PH=3.0ということ。

DSC03992.jpg



お、久しぶりに見た金属色の温泉!
最近、由布院の無色透明な温泉ばかり見ていたので、
なにやら新鮮な気が。。。



こちらが露天風呂のほうですが、
結構深いのでお年寄りが一人で入るのは難しいかもしれません。
ぽっ

DSC03878.jpg
DSC03892.jpg
DSC03893.jpg



女湯では露天の左側に内湯があります。
こちらには、腰かけられる程度の段があるので
露天よりはお年寄りには優しい造りになっているかな?
手すりとかあればいいんですけどねぇ。

DSC03884.jpg



温泉の流入口です。
かなりの金属味。
PH3.0でも酸味は感じられません。
泉温は88.9℃(@11.1℃)ということですので加水はされているよう。

DSC03907.jpg

DSC03871.jpg




こじんまりとしたサウナと水風呂もありました。

DSC03880.jpg




。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+



朝ごはんは「何時でも。」と言われたのですが、一応8時に。


DSC03960.jpg



朝食まで時間があったのでまた展望風呂に行ってみました。
夜よりも朝のほうが気持ちいいですね、やっぱり。
「天然地獄温泉で100%源泉です。」と書かれています。

DSC03970.jpg
DSC03972.jpg
DSC03976.jpg




朝ごはんも食事処で。

DSC03965.jpg




一階の客室へのはいり口のスペースに自動販売機が設置されています。

DSC03954.jpg




廊下にこういうエアコンがついているのはちょっと珍しいような。

DSC04015.jpg
DSC04016.jpg




東屋のチェックアウトは12時です。
もっとのんびりしたかったけれど母の希望で早めにチェックアウト。
ショッピングの後、 ホテル雄飛 の食事処「 とよ常 」で昼食を。
有名な特上天丼(赤だし付)730円なり。
結構甘いんですよね、これ。

DSC04056.jpg



私が泊まった部屋は楽天トラベルでは取扱いがないようです。
訳あり部屋でしたが私には十分でしたけどね。
ボイラーの音も聞こえませんでしたし。



こちらのお宿にはエレベーターがないので
2階のラウンジ、客室、3階の展望風呂へは階段を登らないと行けません。
階段の段差は少なかったので母は手すりを持って上がれましたが、
手すりがない部分は手を引いてでしたので、
足が悪い方にはちょっとしんどいかなと思います。



このお部屋の予約は公式サイトかじゃらんなどで。
景色がよく見えるお部屋の予約は楽天でもw
平日なら直前割引があったりするかも。


鉄輪温泉 湯けむりの里 東屋



そういえば、ニューグロリアリゾートグループにまた素泊まりスタイルの
新しいお宿がリニューアルオープンしました。
旅館「扇山」さんという名前で12月25日オープンだった模様。
まだHPもないのでどんな施設になっているのかはっきりわかりませんが。。
温泉のある、ビジネスホテルという感じなんですかね~??
今後、家族風呂もできるらしいのでそれができてから泊まったほうがいいかなw





あなたの清いoneポチが私のやる気につながりますm(__)m

↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月29日 16時55分44秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: