2014年12月30日
XML
カテゴリ: バラ

ピエール・ドゥ・ロンサール です。
犬走り があって壁面から中途半端な距離ができてしまい、
トレリスの安定性に不安があるのと
すぐ左にエアコンの室外機が並んでいるので
こういう誘引になってしまいました。

DSC04057.jpg




花が咲くと重みで前のめりに倒れるので
大きな株では無理だと思いますが、
このくらいの大きさなら十分にこの方法でも維持できます。
ブロックと紐以外のものは使っていません。
向かって右側が通路なので主として左に誘引。




麻紐で誘引すればほとんど目立ちませんが、
今回は(うちで)在庫切れだったので黒くて太い紐を使っています。
写真的にはわかりやすくなったかと大笑い
これでも葉っぱが繁れば目立たないとは思いますが。

DSC04059.jpg




西日しか当たらないせいか少し白っぽい花が咲きますハート
今年の5月の開花時です。
ちょうど私の目線の高さくらいになるように誘引しています。

ロンサール.jpg



それにしても今年はやはり日照不足でバラの生育が悪かったんですね。
この剪定・誘引の時期になって改めてそのことに気がつきました。
新しく出たサイドシュートなどに開花枝が出ていないのです。
主枝だけっていう感じ。
他のつるバラも同じような感じだったのですがこれってどうなるのかな
トゲがないのは趣味で(?)バキバキ折っているからよスマイル

枝.jpg



足元がブロックでかっこ悪いですが、塀があるので外部からは
よほど覗き込まないと見えないし、
気になるならプランターか何かで隠せばよいのです。
土を掘って埋めれるなら埋めてもいいのですが。。。



ここは地面がガレキだらけで
バラが植わっているところだけに私が土を入れた状態なの。
だから地面は掘れないのでもうこのままでいいかな。
「よくこんなところでバラが咲きますね。」とか言われる。
失礼しちゃうわ、ぷいっヾ(`⌒´メ)ノ″。。



さて、今回で今年のブログは終わりです。
皆様、よいお年を






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月30日 01時11分16秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヒモとブロックだけでのピエール・ドゥ・ロンサールの小さめの誘引 (12/30)  
うめこ さん
なるほどねー。アイデアですなあ。うちのピエールさんたち、ベーサルは出ないし、去年出たの折れちゃったし、鉢栽培でしたは石だから根っこも地面にいかないから枝少ない・・・ 

アンジェラさんとキャリエール夫人でやってみようかな! フェンスが低いからフェンスに紐でくくっちゃおう。台風が心配だけどビニールハウス用の黒いビニール紐がいっぱいあるから。見た目悪いかなーー;

なんか今日誘引日和だったのに午前中に犬洗ってお風呂場洗ってってやってたら午後に寝ちゃったw もう来年でいい~ 

うちのも今年のシュートはつるっとしてるよー。これでいいのかと思ってた^^; 早くから横倒しになってたのには出てるけど。

今年はお世話になりました。来年もよろしくー。よいお年を~!! (2014年12月30日 16時12分03秒)

今年もお疲れ様m(__)m  
うめこさん

>なるほどねー。アイデアですなあ。うちのピエールさんたち、ベーサルは出ないし、去年出たの折れちゃったし、鉢栽培でしたは石だから根っこも地面にいかないから枝少ない・・・ 
鉢植えなんだね。そのほうがいいかも。
うちの日あたりのいいところに植えてるロンサール氏、
のたうちまわってるし。。。
ドキンちゃんとこ、鉢でアーチしてたよね。
それくらいには伸びるんだよね、鉢でも。

>アンジェラさんとキャリエール夫人でやってみようかな! フェンスが低いからフェンスに紐でくくっちゃおう。台風が心配だけどビニールハウス用の黒いビニール紐がいっぱいあるから。見た目悪いかなーー;

葉っぱが繁ったらまったく見えないよ。
冬の間はちょっと寂しいけど、春になったら冬の間に
想像できないくらいに葉っぱが伸びるし。
アンジェラさんはまだ枝が細いうちにしつけしとかないと
太くなってからは大変そうだよ~。

>なんか今日誘引日和だったのに午前中に犬洗ってお風呂場洗ってってやってたら午後に寝ちゃったw もう来年でいい~

うん、もう今年はあと1日だし。
大晦日用のオードブル、居酒屋(仕出し屋ともいう)で頼んじゃった。
もう明日は何もせんでも飲んで食って寝る~。

>うちのも今年のシュートはつるっとしてるよー。これでいいのかと思ってた^^; 早くから横倒しになってたのには出てるけど。

ロンサールだけかと思ったら、ナエマとか、ルージュピエールもそうだったよ。
びっくりした。やっぱり天候の影響って大きいね。

>今年はお世話になりました。来年もよろしくー。よいお年を~!!

こちらこそ~~。
来年もよろしくお願いしますm(__)m 
よいお年を~~!
(2014年12月30日 19時27分03秒)

Re:ヒモとブロックだけでのピエール・ドゥ・ロンサールの小さめの誘引 (12/30)  
ドキンちゃん さん
ブロックと紐、なるほど~~この手があったか~~
素晴らしい!!

今日は暖かかったので、バキュームでお掃除しました
バキュウム、凄いね、爆風でみんなブッ飛ぶよ、楽にお掃除できた!
早く買えば良かった

剪定少しやりました、切るのはやっぱ楽しいね
でも残りは来年だわ☆

今年わお世話様でした~、バラのお話楽しいですね~~ヽ(*´∀`)ノ
来年もバラ、その他、ブツブツ文句言いながらの
マダムトークよろしくお願い致しますm(__)m

良いお年を!!
(2014年12月31日 21時09分57秒)

Re:今年もお疲れ様m(__)m(12/30)  
うめこ さん
あけましておめでとうございます♪ 
今年もよろしくお願いいたします。

すごい風だねー。雪は降らなかったけど寒いわ。
さっき、IEのぬかりやさんの福袋買っちゃったw ハロースワローとワイルドエドリックが入ってる気がするけど後1個が全くわかんないわ~ あー、またバラが増えてから後悔する1年が始まるwww



☆あっぷるまんごー☆さん
>うめこさん

>>なるほどねー。アイデアですなあ。うちのピエールさんたち、ベーサルは出ないし、去年出たの折れちゃったし、鉢栽培でしたは石だから根っこも地面にいかないから枝少ない・・・ 
>鉢植えなんだね。そのほうがいいかも。
>うちの日あたりのいいところに植えてるロンサール氏、
>のたうちまわってるし。。。
>ドキンちゃんとこ、鉢でアーチしてたよね。
>それくらいには伸びるんだよね、鉢でも。

>>アンジェラさんとキャリエール夫人でやってみようかな! フェンスが低いからフェンスに紐でくくっちゃおう。台風が心配だけどビニールハウス用の黒いビニール紐がいっぱいあるから。見た目悪いかなーー;

>葉っぱが繁ったらまったく見えないよ。
>冬の間はちょっと寂しいけど、春になったら冬の間に
>想像できないくらいに葉っぱが伸びるし。
>アンジェラさんはまだ枝が細いうちにしつけしとかないと
>太くなってからは大変そうだよ~。

>>なんか今日誘引日和だったのに午前中に犬洗ってお風呂場洗ってってやってたら午後に寝ちゃったw もう来年でいい~

>うん、もう今年はあと1日だし。
>大晦日用のオードブル、居酒屋(仕出し屋ともいう)で頼んじゃった。
>もう明日は何もせんでも飲んで食って寝る~。

>>うちのも今年のシュートはつるっとしてるよー。これでいいのかと思ってた^^; 早くから横倒しになってたのには出てるけど。

>ロンサールだけかと思ったら、ナエマとか、ルージュピエールもそうだったよ。
>びっくりした。やっぱり天候の影響って大きいね。

>>今年はお世話になりました。来年もよろしくー。よいお年を~!!

>こちらこそ~~。
>来年もよろしくお願いしますm(__)m 
>よいお年を~~!

-----
(2015年01月01日 10時23分28秒)

あけましておめでとうございます!  
ドキンちゃんさん

返事が遅くなってすみませんm(__)m

>ブロックと紐、なるほど~~この手があったか~~
>素晴らしい!!

いろいろね、変わった誘引考えてますよ~。

>今日は暖かかったので、バキュームでお掃除しました
>バキュウム、凄いね、爆風でみんなブッ飛ぶよ、楽にお掃除できた!
>早く買えば良かった

おお!よかったですね。
私は地道にホウキで掃除してましたよww
私もバキューム持ってるけど欲張ってわりと大きいの買ったら
重くて自分では持てないっていうかww

>剪定少しやりました、切るのはやっぱ楽しいね
>でも残りは来年だわ☆

さて、初切りやりますか~~!!

>今年わお世話様でした~、バラのお話楽しいですね~~ヽ(*´∀`)ノ
>来年もバラ、その他、ブツブツ文句言いながらの
>マダムトークよろしくお願い致しますm(__)m

>良いお年を!!


今年もよろしくお願いします。
またブツブツ言いましょう(爆笑)
(2015年01月02日 11時13分07秒)

あけましておめでとうございます!  
うめこさん
>あけましておめでとうございます♪ 
>今年もよろしくお願いいたします。

こちらこそよろしくお願いします。
返事がおそくなってすみません。

>すごい風だねー。雪は降らなかったけど寒いわ。
>さっき、IEのぬかりやさんの福袋買っちゃったw ハロースワローとワイルドエドリックが入ってる気がするけど後1個が全くわかんないわ~ あー、またバラが増えてから後悔する1年が始まるwww

絞りがわからないんでしょ?
IEのブログで読んだ気がしてさがしたらあったよ。
http://baranoiestaff.blog.fc2.com/blog-date-20141104.html
アールデコかアールヌーボーのどっちかだと思うな。
確かにこりゃ変わっとる。

私は福袋買いたくなってしまうから昨日はネット見なかったけどやっぱり今日、つい気になって見てしまいましたww

私は昨日、姉と近所の温泉に行って、
雪の舞う中での入浴を楽しんできましたわww
寒~かったけど。
(2015年01月02日 11時50分20秒)

Re:あけましておめでとうございます!(12/30)  
うめこ さん
ああ~、ほんとだー!! すごいよく覚えてるね。なんかこのたくさんのローズヒップの写真には見覚えがあるんだけど^^; 確かに変わってるわ。うーーーーん、変わってるわー。ペルシカ系の何かかと思ってたんだけど、なるほど絶対これのどっちかね。いやー、まじで変わってるわ~^^;

届いたらUPしますね~。

やっぱ雪降った? こっちも昼過ぎから吹雪みたいになって夕方から家で宴会の予定だったんだけど中止にしたわ。朝は屋根に雪が3cmくらい。今はもう溶けた。初誘引でもしますかね^^;
(2015年01月02日 15時51分31秒)

中身が特定された福袋なら安心だよね  
うめこさん

>ああ~、ほんとだー!! すごいよく覚えてるね。なんかこのたくさんのローズヒップの写真には見覚えがあるんだけど^^; 確かに変わってるわ。うーーーーん、変わってるわー。ペルシカ系の何かかと思ってたんだけど、なるほど絶対これのどっちかね。いやー、まじで変わってるわ~^^;

IEの普通の福袋はまったく何もわからないもの。。
今年もタキイの激安福袋があったら買うかな。
育つのかどうかわからないけどw

>届いたらUPしますね~。

うんうん。
でもこういうのも絞りっていうのかな~。
普通の草花だったらバイカラーって言いそうな感じ。
(同じかww)

>やっぱ雪降った? こっちも昼過ぎから吹雪みたいになって夕方から家で宴会の予定だったんだけど中止にしたわ。朝は屋根に雪が3cmくらい。今はもう溶けた。初誘引でもしますかね^^;

元旦の朝に積もってて、一度溶けたんだけど
午後にまた降った。積もるほどではなかった。
今日も午後に降ってた。
でも雑草とりとバラの枯葉拾いしてた。
それと処分するバラを2本抜いた。
アーチのフェリシアを抜いたんだけど、地上部はちっこかったのに根っこがすごかったわ。
やっぱりつるバラは(オールドだけど)あなどれないな~。
(2015年01月02日 19時26分00秒)

Re:中身が特定された福袋なら安心だよね(12/30)  
うめこ さん
そうよね。中身がわからない福袋はかぶる可能性がある。特にER福袋なんか丸被りする可能性もあるわw

後はまだ定価で頑張ってるホムセンが損切りした瞬間かな~w

買う前にIEの商品検索で絞りで検索したけどこれはヒットしなかったのよー。ステイブルストライプって書いてあった。

あっぷる様のとこでも雪積もるとはーよね。裸苗植えたやつも軒に入れるの忘れてたし^^; 庭仕事しましたね~、お疲れ様。あー、私もしなくちゃ。旦那がガレージにたまった枯葉掃除してさらに自転車置き場に出てた細い枝(切り忘れてた)のカットをしていたわw フェリシア、うち鉢植え・・・ 地面に下ろすの恐い。すごい小さい新苗だったポールズも2年めにして竜のような姿になってしまった。
(2015年01月02日 20時31分47秒)

ERの福袋とか  
うめこさん

>そうよね。中身がわからない福袋はかぶる可能性がある。特にER福袋なんか丸被りする可能性もあるわw

デルのやつは伸びるバラが入っていそうな気がする。
つるバラを敬遠する人多いと思うし。

>後はまだ定価で頑張ってるホムセンが損切りした瞬間かな~w

タキイの安い福袋の販売、7日からだわ。
2015円セールもあるしね。

>買う前にIEの商品検索で絞りで検索したけどこれはヒットしなかったのよー。ステイブルストライプって書いてあった。

ステイブルストライプね、なるほど。
絞りって本当はステイブルじゃなくていろいろなのが
出る遺伝子はいってるんでしょ??
これは、ブログ見てた人以外は想像つかなかったと思う。

>あっぷる様のとこでも雪積もるとはーよね。裸苗植えたやつも軒に入れるの忘れてたし^^; 庭仕事しましたね~、お疲れ様。あー、私もしなくちゃ。旦那がガレージにたまった枯葉掃除してさらに自転車置き場に出てた細い枝(切り忘れてた)のカットをしていたわw フェリシア、うち鉢植え・・・ 地面に下ろすの恐い。すごい小さい新苗だったポールズも2年めにして竜のような姿になってしまった。

フェリシアはあまり縦には伸びなかった。
枝がいっぱい出て横張りみたいな感じになった。
もうちょっと上方向にスーッとのびてくれる
バラ君をアーチに這わせたかったけど。。。
鉢植えだったら普通にシュラブみたいな感じなんじゃない??
そのほうがいいのかも。
フェリシアは挿し木で2本育ててるからそれはシュラブっぽくするかな~。
ご主人さま、寒い中、ご苦労様ですw
なんか夜になったらますます寒くなってきたね。 (2015年01月02日 21時23分21秒)

Re:ERの福袋とか(12/30)  
うめこ さん
こんなのがあったよ。

http://item.rakuten.co.jp/hana-online/fukubukuro-hanahiroba/

ちょっと悩むわwww タキイも気になるし。もうあかんわー

そうだよねー。基本売れ残ってるのが入るはずだもの。人気のないのがきそうよw 

絞りの遺伝はよくわかんないけど^^;何を交配してるんだろうね? あの花びらの形だし。そういえば菊みたいな黄色い裂けた花びらのバラもあったよね。名前忘れたわ。劣性遺伝の組み合わせなんだろうなあ。アサガオみたいな世界になってきたわー 正直、あれだったら買わなかったかもってちょっとオモタw デルの絞りみたいなのならなあ。ニューイマジンを去年のホムセンの売れ残りで100円で買ったのが生きてる。すごいでかくなったし。

フェリシア、花は好きだし鉢で咲いてもらうわー。

うっすらまた雪が積もってきたわ。風もすごい。何かがガタガタぶつかってる。コブミカンのビニール温室が飛んだかもしれないわTT

(2015年01月02日 23時48分44秒)

寒いわ  
うめこさん
>こんなのがあったよ。

> <small> <a href=" http://item.rakuten.co.jp/hana-online/fukubukuro-hanahiroba/" ; target="_blank"> http://item.rakuten.co.jp/hana-online/fukubukuro-hanahiroba/< ;/a></small>

これって、高そうな花木を買う人にはとてもお得だよね。
以前は好きなバラが選べる福袋あったんだよね。
この店じゃないけど。
ローズショップも品種書いてた福袋あったし。

>ちょっと悩むわwww タキイも気になるし。もうあかんわー

>そうだよねー。基本売れ残ってるのが入るはずだもの。人気のないのがきそうよw 

タキイは苗のあたりはずれはあるかもしれないけど
IEみたいに多品種を扱ってるわけじゃないから
来るのが限られてた。以前は売残ってるのがわかったけど
今年は表示方法かえたのかよくわからないわ。
「タキイ バラ 福袋」で検索したら少なくても去年までは
なかなかいい内容だったわ。
今年はどうなのかな~。 
ハークネスのなんか裸苗みたいなのが届いてたような??

>絞りの遺伝はよくわかんないけど^^;何を交配してるんだろうね? あの花びらの形だし。そういえば菊みたいな黄色い裂けた花びらのバラもあったよね。名前忘れたわ。劣性遺伝の組み合わせなんだろうなあ。アサガオみたいな世界になってきたわー 正直、あれだったら買わなかったかもってちょっとオモタw デルの絞りみたいなのならなあ。ニューイマジンを去年のホムセンの売れ残りで100円で買ったのが生きてる。すごいでかくなったし。

ニューイマジン、100円ってありえないね。
よかったね。嘘みたいな値段w
菊の花みたいなバラ、誰かがどうしてこんなバラ作ったんだろうって書いてたけど、私はおもしろいなって思ったけどな~。
名前はファイヤーワークスね。

忽滑谷さんが気に行ってるバラなんだからいいバラだと思うよ、福袋のバラ。

京成も変わった福袋売ってるけどね。
雑貨との組み合わせとか。

>フェリシア、花は好きだし鉢で咲いてもらうわー。

そうだね。挿し木が育ったら玄関先において
香りを楽しもうっと。

>うっすらまた雪が積もってきたわ。風もすごい。何かがガタガタぶつかってる。コブミカンのビニール温室が飛んだかもしれないわTT

紅白歌合戦が終わってから神社仏閣に計3カ所もいって
除夜の鐘までついたんだけど、その時は星がいっぱい出ていて
天気いいじゃん、とか思ったのに朝目が覚めたら雪が積もってたっていう。。。
なんか天候の変化が激しくてびっくりするわ。
コブミカン、結局、ビニール温室にしたんだね。
枯れないといいけど。 (2015年01月03日 02時20分38秒)

Re:寒いわ(12/30)  
うめこ さん
タキイ検索してきたわ~。フレンチローズの宝箱買った人の内容すごかったー かぶってもいいから買おうかなw 買う?

ニューイマジンとはつねとマドモアゼルとディスタントドラムスを100円で買ったわ。もっといっぱい100円のあったんだけど、旦那がいてさ・・・あるやつ全部買おうと思ったのにさ。この店、どんなひどくなっても3割引以上にはしないくせにいきなり100円だもの。ちょっと考えろよって思うわー。そして今も大量に定価で売れ残ってます。

ぬかりやさん初めてみたけどなんかイメージとちゃうかったw

京成初売りやってんだろうなあ。あー近かったら行くのになあ。

もう初詣行ったんや。まだ行ってないわ。今日もお昼前に起きた後ずっと黄金伝説の録画してあったやつ見てるんだけど終わんないわー。

コブミカン、3年めだから日本の気候になれてるといいんだけどな。なかなか苗も売ってなかったし。玄関に入れると棘がささったっていう人がいるんだからー (2015年01月03日 15時35分46秒)

100円は最高!  
あっぷるまんごー さん
うめこさん
>タキイ検索してきたわ~。フレンチローズの宝箱買った人の内容すごかったー かぶってもいいから買おうかなw 買う?

えっと、そらまめのほうに書くわ。

>ニューイマジンとはつねとマドモアゼルとディスタントドラムスを100円で買ったわ。もっといっぱい100円のあったんだけど、旦那がいてさ・・・あるやつ全部買おうと思ったのにさ。この店、どんなひどくなっても3割引以上にはしないくせにいきなり100円だもの。ちょっと考えろよって思うわー。そして今も大量に定価で売れ残ってます。

また100円で売りに出すんじゃない?
可能性があるならそっち待つほうがいいのかも。

>ぬかりやさん初めてみたけどなんかイメージとちゃうかったw

想像より男前な感じしたけどな~。

>京成初売りやってんだろうなあ。あー近かったら行くのになあ。

そうだね~。
大神ファームも2割引きだったの、忘れてた。
行けばよかったなぁ。。

>もう初詣行ったんや。まだ行ってないわ。今日もお昼前に起きた後ずっと黄金伝説の録画してあったやつ見てるんだけど終わんないわー。

黄金伝説、クリスマスにやってたやつ?
能年ちゃんと獅童さんって独特な人だなと思ったわ。

>コブミカン、3年めだから日本の気候になれてるといいんだけどな。なかなか苗も売ってなかったし。玄関に入れると棘がささったっていう人がいるんだからー

枯れたらもったいないな~。
私はゆずのトゲ、切りまくったよ。
幼木の時にトゲきっといたほうが楽だよ。
バラのトゲ以上の凶器だ。。 (2015年01月04日 20時30分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: