備忘録です。
近くで見るとうっとりするくらい綺麗な色です。
ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール
。

つるバラが続きます。
ツルうらら
。
花枝が短くて誘引しやすいです。
FLのうららはまだ咲いていないんですよ。

つるエバーゴールド
。
明日になれば全体の4割くらいの花が開きそうです。
つるシャルルドゴール
も2番目に咲いたバラ以降は綺麗な形。
素晴らしい香りです。
可愛い桃まんじゅう。
ピエール・ドゥ・ロンサール
はまだまだですね。
ER ウィンチェスターキャシードラル
。
去年はバラゾウムシに蕾をやられてほとんど咲きませんでした。
今年は少しはましです。

HT 芳純
。毎年早咲きです。
明日くらい切って飾りましょう。
パパメイアン
。
デルバール
の ラ・ドルチェヴィータ
。
これは絞りのミニバラです。
毎年うじゃうじゃ咲くんですよね。
クレマチス 紫宸殿
。
ここまで咲くもんかぃっていつも思います![]()

巨大な花です。
クレマチス H.F.ヤング
。
クレマチス 白王冠
。
励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
にほんブログ村
大分県日田市のローズヒルあまがせに行っ… 2023年05月18日 コメント(4)
大分県日田市のローズヒルあまがせに行っ… 2023年05月18日 コメント(2)
大分県日田市のローズヒルあまがせに行っ… 2023年05月13日 コメント(2)
PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ