今日、また由布院において震度5強の地震があったのですが
緊急地震速報も鳴らなかったし、なんだったんだろう
由布院だけがピンポイントで揺れた感じ。
昨日から震度3以上の余震がまた増えてきました。
GWに大分・熊本に出かけられる方はご注意を。
さて・・
昨日の朝、庭に出てみるとどこからともなくいい香りが。
もちろん、それは庭のバラの香りだったのですが、
昨日は曇りで気温も低かったので香りが長く空気中に漂っていたのかな。
今年、このバラの香りは私をびっくりさせました。
すごい、去年はこんなに香っていなかったのに!
忽滑谷史記氏作出の パウルクレー
。
こじんまりとして鉢植えにはぴったりです。

これも強い香りをはなっていた、 ブルーミスト
。
今年も懸崖仕立てには失敗したけれど強い香りの
ER ガートルードジェキル
。
強健さと香りが気に入っててうちに4本もある、 ローズポンパドゥール
。
これはちょっと印象が違う色で咲いた、 ボスコベル
。
アーチのてっぺんでひっそりと咲いていた、ER モーティマーサックラー
。
可愛い ラレーヌヴィクトリア
。
今年はオベリスクに巻きました。
やけに奥まったところで咲いていた しのぶれど
。
なぜか、最初に咲く花ってあまり日が当たらないところが多い。
こちらはバラではなくてシャクヤクです。
励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
大分県日田市のローズヒルあまがせに行っ… 2023年05月18日 コメント(4)
大分県日田市のローズヒルあまがせに行っ… 2023年05月18日 コメント(2)
大分県日田市のローズヒルあまがせに行っ… 2023年05月13日 コメント(2)
PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ